トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カロとガブガブ
タイトルヨミ カロ/ト/ガブガブ
タイトル標目(ローマ字形) Karo/to/gabugabu
シリーズ名 『創作絵本グランプリ』シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウサク/エホン/グランプリ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosaku/ehon/guranpuri/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607638100000000
著者 ふくい/さよこ‖作・絵
著者ヨミ フクイ,サヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふくい/さよこ
著者標目(ローマ字形) Fukui,Sayoko
著者標目(著者紹介) 1956年愛知県生まれ。講談社フェーマススクールズ(KFS)の通信講座にてイラストレーションを学ぶ。絵本作家。第4回KFS創作絵本グランプリにてグランプリ受賞。
記述形典拠コード 110005884100000
著者標目(統一形典拠コード) 110005884100000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 かえるのカロがとなり村へ行く途中で出会ったのは、むし歯で苦しんでいるわにのガブガブ。痛がるガブガブを助けてあげようと、カロは知恵をしぼりますが…。
児童内容紹介 きょうは、かえるのカロがとなりむらに、およめさんをむかえにいくひです。カロがかわぎしをいくと、むしばでくるしむ、わにのガブガブにであいました。カロが、となりむらのおじいさんなら、むしばのなおしかたをしっているというと、ガブガブはいたがりながらも、カロをせなかにのせて、となりまちにむかって…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-06-282704-1
ISBN(10桁) 978-4-06-282704-1
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10063633
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 23p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 フカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 フカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 KFS創作絵本グランプリ
賞の回次(年次) 第4回
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2011/02/16
『週刊新刊全点案内』号数 1698
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110225
一般的処理データ 20101216 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ