トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ボクも、川になって
タイトルヨミ ボク/モ/カワ/ニ/ナッテ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/mo/kawa/ni/natte
著者 さとみ/きくお‖ぶん
著者ヨミ サトミ,キクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 里見/喜久夫
著者標目(ローマ字形) Satomi,Kikuo
著者標目(著者紹介) 株式会社ランドマーク代表。NPO法人読み聞かせ文庫代表理事など。
記述形典拠コード 110005422600001
著者標目(統一形典拠コード) 110005422600000
著者 うしじま/しずこ‖え
著者ヨミ ウシジマ,シズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牛島/志津子
著者標目(ローマ字形) Ushijima,Shizuko
著者標目(著者紹介) サントリービジネスエキスパート株式会社デザイン部に在籍。
記述形典拠コード 110005884650001
著者標目(統一形典拠コード) 110005884650000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 海から生まれた「水のたまご」は雨となって森に降り、土にしみ込む。そして、草や木や虫や鳥などすべての生き物のなかを流れて…。あらゆる「いのち」を育みながら、海へと帰る“水の旅”を伝える絵本。
児童内容紹介 海から水のたまごが生まれ、たまごは空たかくあがって雲になり、やがて雨となって森にふりそそぎます。森のなかをながれる水は、土であらわれてきれいになり、木や草や、森の水場にやってくる動物(どうぶつ)たちのからだのなかにもながれ…。いのちをはぐくむ水の旅(たび)をえがきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-478-01518-6
ISBN(10桁) 978-4-478-01518-6
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10063810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 26×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ウボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 サボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1696
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101203
一般的処理データ 20101202 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101202
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ