タイトル
|
言葉でたたかう技術
|
タイトルヨミ
|
コトバ/デ/タタカウ/ギジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotoba/de/tatakau/gijutsu
|
サブタイトル
|
日本的美質と雄弁力
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンテキ/ビシツ/ト/ユウベンリョク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonteki/bishitsu/to/yubenryoku
|
著者
|
加藤/恭子‖著
|
著者ヨミ
|
カトウ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/恭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Kyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。(財)地域社会研究所理事。著書に「アーサー王伝説紀行」「「星の王子さま」をフランス語で読む」「田島道治」など。
|
記述形典拠コード
|
110000271840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000271840000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin
|
件名標目(典拠コード)
|
510396000000000
|
件名標目(漢字形)
|
会議・討論のしかた
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイギ/トウロン/ノ/シカタ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigi/toron/no/shikata
|
件名標目(典拠コード)
|
510404500000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1286
|
内容紹介
|
いかにして言葉で相手を説得し、こちらの味方につけるか。正直で誠実、勤勉、だけど口下手で議論に弱い「島国の民」の美点と弱点を論じ、ビジネスや外交、日常で勝つための弁論術を伝授する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-373430-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-373430-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.12
|
TRCMARCNo.
|
10063819
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.42
|
NDC9版
|
361.42
|
図書記号
|
カコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p276〜277
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2011/05/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1696
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110513
|
一般的処理データ
|
20101202 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|