トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 千年の色
タイトルヨミ センネン/ノ/イロ
タイトル標目(ローマ字形) Sennen/no/iro
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1000ネン/ノ/イロ
サブタイトル 古き日本の美しさ
サブタイトルヨミ フルキ/ニホン/ノ/ウツクシサ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furuki/nihon/no/utsukushisa
著者 吉岡/幸雄‖著
著者ヨミ ヨシオカ,サチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/幸雄
著者標目(ローマ字形) Yoshioka,Sachio
著者標目(著者紹介) 1946年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。染師・染織史家・染司よしおか五代目当主。2010年菊池寛賞受賞。著書に「源氏物語の色辞典」「日本人の愛した色」「色の歴史手帖」など。
記述形典拠コード 110001067860000
著者標目(統一形典拠コード) 110001067860000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1600
内容紹介 自然界から彩りを生み出す名匠が得た「温故知新」の心とは-。染司よしおか5代目当主が、古法による染織の仕事や精神的な伝承を勉強する日々から感じた自然観、人生観を綴る。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-569-77123-6
ISBN(10桁) 978-4-569-77123-6
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10064220
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 206p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 ヨセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2011/01/16
『週刊新刊全点案内』号数 1697
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110121
一般的処理データ 20101206 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ