トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ブラジル
タイトルヨミ ブラジル
タイトル標目(ローマ字形) Burajiru
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック世界の国
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック/セカイ/ノ/クニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku/sekai/no/kuni
シリーズ名標目(典拠コード) 607607900000000
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NATIONAL/GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(典拠コード) 607607910010000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Brazil
著者 ザイラ・デッカー‖著
著者ヨミ デッカー,ザイラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Deckker,Zilah
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ザイラ/デッカー
著者標目(ローマ字形) Dekka,Zaira
著者標目(著者紹介) ブラジル生まれ。建築史を専攻し、イギリスのイースト・アングリア大学で博士号を取得。
記述形典拠コード 120002543670001
著者標目(統一形典拠コード) 120002543670000
著者 デイビッド・ロビンソン‖監修
著者ヨミ ロビンソン,デービッド J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Robinson,David J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイビッド/ロビンソン
著者標目(ローマ字形) Robinson,Debiddo J.
記述形典拠コード 120002418600002
著者標目(統一形典拠コード) 120002418600000
著者 ジョアン・セザール・デ・カストロ・ロチャ‖監修
著者ヨミ ロチャ,ジョアン・セザール・デ・カストロ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rocha,João Cezar de Castro
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョアン/セザール/デ/カストロ/ロチャ
著者標目(ローマ字形) Rocha,Joan・Sezaru・De・Kasutoro
記述形典拠コード 120002588280001
著者標目(統一形典拠コード) 120002588280000
件名標目(漢字形) ブラジル
件名標目(カタカナ形) ブラジル
件名標目(ローマ字形) Burajiru
件名標目(典拠コード) 520062600000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(ページ数) 8-12
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(ページ数) 16-23
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) 文化
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(ページ数) 36-47
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(漢字形) 政治
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(ページ数) 48-57
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 数多くの写真と地図でブラジルをヴィジュアルに紹介。地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済の5章にフォーカスして解説する。地形、植生および生態系、歴史、人口、行政の地図、スペシャルコラムなども掲載。
児童内容紹介 みごとな写真と地図で、ヴィジュアルに世界の国を理解できるシリーズ。豊かな天然資源にめぐまれながら、つねに政治と経済の歴史的な問題点を指摘(してき)されてきたブラジル。産業経済の発展という変化がおきつつあるともいわれるブラジルの過去と現在を紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-593-58569-4
ISBN(10桁) 978-4-593-58569-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10066449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 64p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 296.2
NDC9版 296.2
図書記号 デブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 ブラジル歴史年表:p60〜61
『週刊新刊全点案内』号数 1698
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20101216 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 地理
第2階層目次タイトル 熱帯の楽園
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・変化に富む気候
第2階層目次タイトル ・基本データ
第2階層目次タイトル ・平均気温と降水量
第2階層目次タイトル ・地勢図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム ふたつの川が出あう場所
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 川のなかの島
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 世界最大の湿地
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 悪魔の喉笛
第1階層目次タイトル 自然
第2階層目次タイトル すばらしい野生生物
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・さまざまな植生帯
第2階層目次タイトル ・絶滅危惧種
第2階層目次タイトル ・植生および生態系地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム アマゾン川の人食い魚
第2階層目次タイトル スペシャルコラム ピンクのカワイルカ
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 赤い木
第1階層目次タイトル 歴史
第2階層目次タイトル 「新世界」
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・古代文明
第2階層目次タイトル ・年表
第2階層目次タイトル ・歴史地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 陶器をつくった人々
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 植民地時代の財宝
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 奴隷の指導者ズンビ
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 首都の移転
第1階層目次タイトル 人と文化
第2階層目次タイトル 人種のるつぼ
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・都市に集中する人口
第2階層目次タイトル ・よくつかわれる言葉
第2階層目次タイトル ・人口地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 国民の祝日
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 精霊と聖人
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 地上最大の祭り
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 世界を魅了した足
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 水に浮かぶ鳥かご
第1階層目次タイトル 政治と経済
第2階層目次タイトル 偉大な未来へ
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・民主主義の復活
第2階層目次タイトル ・貿易相手国
第2階層目次タイトル ・行政地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 政府のしくみ
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 産業地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 森林の英雄
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 大統領への大躍進
第1階層目次タイトル ブラジルミニ情報
第1階層目次タイトル ブラジル歴史年表
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル 索引
このページの先頭へ