| タイトル | インゲボルク・バッハマン全詩集 | 
            
            
                | タイトルヨミ | インゲボルク/バッハマン/ゼンシシュウ | 
            
            
                | タイトル標目(ローマ字形) | Ingeboruku/bahhaman/zenshishu | 
            
            
                | 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sämtliche Gedichte 原著第5版の翻訳 | 
            
            
                | 著者 | インゲボルク・バッハマン‖著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | バッハマン,インゲボルク | 
            
            
                | 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bachmann,Ingeborg | 
            
            
                | 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | インゲボルク/バッハマン | 
            
            
                | 著者標目(ローマ字形) | Bahhaman,Ingeboruku | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 120000011910001 | 
            
            
                | 著者標目(統一形典拠コード) | 120000011910000 | 
            
            
                | 著者 | 中村/朝子‖訳 | 
            
            
                | 著者ヨミ | ナカムラ,アサコ | 
            
            
                | 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/朝子 | 
            
            
                | 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Asako | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110000724010000 | 
            
            
                | 著者標目(統一形典拠コード) | 110000724010000 | 
            
            
                | 内容細目注記 | 内容:初期詩作品 詩 1948-1953 猶予された時 大熊座の呼びかけ 詩 1957-1961 詩 1964-1967 | 
            
            
                | 出版者 | 青土社 | 
            
            
                | 出版者ヨミ | セイドシャ | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha | 
            
            
                | 本体価格 | ¥3800 | 
            
            
                | 内容紹介 | 20世紀最大の詩人パウル・ツェランとの波瀾に満ちた悲恋で有名な、オーストリア生まれの才媛バッハマンは、新時代の到来を感性豊かに捉え、不条理の世界と真摯に向きあった。世界的注目を集める詩人の全詩作を公開。 | 
            
            
                | ジャンル名 | 92 | 
            
            
                | ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 | 
            
            
                | ISBN(13桁) | 978-4-7917-6579-9 | 
            
            
                | ISBN(10桁) | 978-4-7917-6579-9 | 
            
            
                | ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.1 | 
            
            
                | ISBNに対応する出版年月 | 2011.1 | 
            
            
                | TRCMARCNo. | 10066738 | 
            
            
                | 出版地,頒布地等 | 東京 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 2011.1 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201101 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 | 
            
            
                | 出版者典拠コード | 310000179630000 | 
            
            
                | ページ数等 | 444p | 
            
            
                | 大きさ | 20cm | 
            
            
                | 刊行形態区分 | A | 
            
            
                | NDC9版 | 941.7 | 
            
            
                | NDC10版 | 941.7 | 
            
            
                | 図書記号 | バイ | 
            
            
                | 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
            
            
                | 利用対象 | L | 
            
            
                | 書誌・年譜・年表 | 年譜:p419〜426 | 
            
            
                | 『週刊新刊全点案内』号数 | 1698 | 
            
            
                | テキストの言語 | jpn | 
            
            
                | 原書の言語 | ger | 
            
            
                | 出版国コード | JP | 
            
            
                | データレベル | F | 
            
            
                | 更新レベル | 0001 | 
            
            
                | MARC種別 | A | 
            
            
                | 周辺ファイルの種類 | B | 
            
            
                | 最終更新日付 | 20101217 | 
            
            
                | 一般的処理データ | 20101216 2011         JPN | 
            
            
                | レコード作成機関(国名コード) | JP | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101216 | 
            
            
                | レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
            
            
                | レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |