トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめての世界一周
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/セカイ/イッシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/sekai/isshu
サブタイトル 超短期で行く?じっくり長旅で行く?
サブタイトルヨミ チョウタンキ/デ/イク/ジックリ/ナガタビ/デ/イク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chotanki/de/iku/jikkuri/nagatabi/de/iku
サブタイトル オススメ51ケ国&世界一周航空券徹底ガイド
サブタイトルヨミ オススメ/ゴジュウイッカコク/アンド/セカイ/イッシュウ/コウクウケン/テッテイ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Osusume/gojuikkakoku/ando/sekai/isshu/kokuken/tettei/gaido
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オススメ/51カコク/&/セカイ/イッシュウ/コウクウケン/テッテイ/ガイド
シリーズ名 PHPビジュアル実用BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ビジュアル/ジツヨウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/bijuaru/jitsuyo/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ビジュアル/ジツヨウ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 607675700000000
著者 吉田/友和‖著
著者ヨミ ヨシダ,トモカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/友和
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Tomokazu
著者標目(著者紹介) 1976年千葉県生まれ。旅行作家・編集者。著書に「してみたい!世界一周」など。
記述形典拠コード 110004335340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004335340000
著者 松岡/絵里‖著
著者ヨミ マツオカ,エリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/絵里
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Eri
著者標目(著者紹介) 1976年京都府生まれ。ライター・編集者。著書に「ニッポン聖地案内」など。
記述形典拠コード 110004805990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004805990000
件名標目(漢字形) 旅行案内(外国)
件名標目(カタカナ形) リョコウ/アンナイ(ガイコク)
件名標目(ローマ字形) Ryoko/annai(gaikoku)
件名標目(典拠コード) 511462200000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1300
内容紹介 世界一周旅行に行きませんか? 短期と長期、計2回の世界一周旅行をした夫婦が、旅の期間・ルートの決め方、準備に必要なこと、世界一周航空券の使い方などを解説し、世界一周で行きたい国を紹介します。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060020000000
ISBN(13桁) 978-4-569-79345-0
ISBN(10桁) 978-4-569-79345-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 10066977
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 191p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 290.9
NDC9版 290.93
図書記号 ヨハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1699
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101224
一般的処理データ 20101217 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101217
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ