| タイトル | 大草原のちいさなオオカミ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイソウゲン/ノ/チイサナ/オオカミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daisogen/no/chiisana/okami |
| 著者 | 姜/戎‖作 |
| 著者ヨミ | ジャン,ロン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜/戎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Jan,Ron |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キョウ,ジュウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kyo,Ju |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年中国江蘇省生まれ。中国社会科学院大学院法学修士学位取得。北京の某大学の元教授。 |
| 記述形典拠コード | 110005144920001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005144920000 |
| 著者 | 唐/亜明‖訳 |
| 著者ヨミ | タン,ヤミン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐/亜明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tan,Yamin |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | トウ,アメイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | To,Amei |
| 記述形典拠コード | 110001333840001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001333840000 |
| 著者 | 関野/喜久子‖訳 |
| 著者ヨミ | セキノ,キクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関野/喜久子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekino,Kikuko |
| 記述形典拠コード | 110002156070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002156070000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 草原の長老から話を聞き、すっかりオオカミの虜になった中国人の学生チェンジェンは、オオカミの子を飼おうとするが…。天の掟とともに生きた草原の遊牧民と、オオカミに魅せられた少年の感動の物語。 |
| 児童内容紹介 | 中国人の学生チェンジェンは、モンゴルの草原でモンゴルの伝統文化とオオカミに出会う。チェンジェンはオオカミをおそれ敬い、その魅力(みりょく)を理解しようと思って、オオカミの子を飼おうとするが…。世界中の人に感動をあたえた物語。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-213887-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-213887-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.12 |
| TRCMARCNo. | 10067263 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 203044310000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 923.7 |
| NDC9版 | 923.7 |
| 図書記号 | ジダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1699 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | chi |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231020 |
| 一般的処理データ | 20101217 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101217 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |