トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル デジタル小津安二郎
タイトルヨミ デジタル/オズ/ヤスジロウ
タイトル標目(ローマ字形) Dejitaru/ozu/yasujiro
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) デジタル/オズ/ヤスジロウ/テン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Dejitaru/ozu/yasujiro/ten
サブタイトル キャメラマン厚田雄春の視
サブタイトルヨミ キャメラマン/アツタ/ユウハル/ノ/メ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyameraman/atsuta/yuharu/no/me
著者 坂村/健‖編
著者ヨミ サカムラ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂村/健
著者標目(ローマ字形) Sakamura,Ken
記述形典拠コード 110000442670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000442670000
著者 蓮実/重彦‖編
著者ヨミ ハスミ,シゲヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蓮実/重彦
著者標目(ローマ字形) Hasumi,Shigehiko
記述形典拠コード 110000783680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000783680000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小津/安二郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オズ,ヤスジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Ozu,Yasujiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000238100000
出版者 東京大学総合研究博物館
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Sogo/Kenkyu/Hakubutsukan
出版者 パーソナルメディア(発売)
出版者ヨミ パーソナル/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pasonaru/Media
累積注記  奥付の書名:デジタル小津安二郎展
累積注記  欧文書名:From behind the camera:a new look at the world of director Yasujiro Ozu
累積注記  英文併記
累積注記  付:デジタル小津安二郎展資料リスト(15p 26cm) 小津安二郎・厚田雄春略年譜(1枚)
本体価格 ¥3000
ジャンル名(図書詳細) 160140010000
会期・会場に関する注記 会場:東京大学総合研究博物館
ISBN(10桁) 4-89362-211-0
ISBNに対応する出版年月 1998.12
TRCMARCNo. 03143733
Gコード 31164615
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199812
出版者典拠コード 310000786950000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7047
出版者典拠コード 310000193010000
ページ数等 165p
大きさ 28cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 T
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
図書記号 デオ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 T11
利用対象 L
展覧会会場標目(漢字形) 東京大学総合研究博物館
展覧会会場標目(カタカナ形) トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
展覧会会場標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Sogo/Kenkyu/Hakubutsukan
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 C
最終更新日付 20030808
一般的処理データ 20030808 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ