トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 水の世界地図
タイトルヨミ ミズ/ノ/セカイ/チズ
タイトル標目(ローマ字形) Mizu/no/sekai/chizu
サブタイトル 刻々と変化する水と世界の問題
サブタイトルヨミ コクコク/ト/ヘンカ/スル/ミズ/ト/セカイ/ノ/モンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokukoku/to/henka/suru/mizu/to/sekai/no/mondai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The atlas of water 原著第2版の翻訳
著者 Maggie Black‖[著]
著者ヨミ ブラック,マギー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Black,Maggie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) Maggie/Black
著者標目(ローマ字形) Burakku,Magi
著者標目(付記事項(生没年)) 1945〜
著者標目(著者紹介) 国際的な問題に関してユニセフやWaterAid(水と衛生に関する国際NGO)などに寄稿。
記述形典拠コード 120002589520001
著者標目(統一形典拠コード) 120002589520000
著者 Jannet King‖[著]
著者ヨミ キング,ジャネット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) King,Jannet
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) Jannet/King
著者標目(ローマ字形) Kingu,Janetto
著者標目(著者紹介) 政治、社会、環境の図解書の調査、編集に長年携わってきている。
記述形典拠コード 120002284450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002284450000
著者 沖/大幹‖監訳
著者ヨミ オキ,タイカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/大幹
著者標目(ローマ字形) Oki,Taikan
記述形典拠コード 110004347360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004347360000
著者 沖/明‖訳
著者ヨミ オキ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/明
著者標目(ローマ字形) Oki,Akira
記述形典拠コード 110004604420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004604420000
件名標目(漢字形) 水資源
件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
件名標目(典拠コード) 511028100000000
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224100000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(典拠コード) 540291800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(漢字形) 統計
学習件名標目(カタカナ形) トウケイ
学習件名標目(ローマ字形) Tokei
学習件名標目(典拠コード) 540502500000000
学習件名標目(漢字形) 水不足
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ブソク
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/busoku
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540752500000000
学習件名標目(漢字形) 地下水
学習件名標目(カタカナ形) チカスイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikasui
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540297100000000
学習件名標目(漢字形) 地域紛争
学習件名標目(カタカナ形) チイキ/フンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Chiiki/funso
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540299800000000
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(漢字形) ダム
学習件名標目(カタカナ形) ダム
学習件名標目(ローマ字形) Damu
学習件名標目(ページ数) 30-31,52-53
学習件名標目(典拠コード) 540134800000000
学習件名標目(漢字形) 水路
学習件名標目(カタカナ形) スイロ
学習件名標目(ローマ字形) Suiro
学習件名標目(ページ数) 30-31,64-65,74-75
学習件名標目(典拠コード) 540770400000000
学習件名標目(漢字形) 湿地
学習件名標目(カタカナ形) シッチ
学習件名標目(ローマ字形) Shitchi
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540448200000000
学習件名標目(漢字形) 干ばつ
学習件名標目(カタカナ形) カンバツ
学習件名標目(ローマ字形) Kanbatsu
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540351300000000
学習件名標目(漢字形) 洪水
学習件名標目(カタカナ形) コウズイ
学習件名標目(ローマ字形) Kozui
学習件名標目(ページ数) 39-40
学習件名標目(典拠コード) 540436600000000
学習件名標目(漢字形) 飲料水
学習件名標目(カタカナ形) インリョウスイ
学習件名標目(ローマ字形) Inryosui
学習件名標目(ページ数) 40-41,66-67
学習件名標目(典拠コード) 540777900000000
学習件名標目(漢字形) 保健・衛生
学習件名標目(カタカナ形) ホケン/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Hoken/eisei
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540245000000000
学習件名標目(漢字形) 病気
学習件名標目(カタカナ形) ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Byoki
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(典拠コード) 540473300000000
学習件名標目(漢字形) 農業用水
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/ヨウスイ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/yosui
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540547900000000
学習件名標目(漢字形) かんがい(潅漑)
学習件名標目(カタカナ形) カンガイ
学習件名標目(ローマ字形) Kangai
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540019200000000
学習件名標目(漢字形) 工業用水
学習件名標目(カタカナ形) コウギョウ/ヨウスイ
学習件名標目(ローマ字形) Kogyo/yosui
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540347600000000
学習件名標目(漢字形) 水力発電
学習件名標目(カタカナ形) スイリョク/ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Suiryoku/hatsuden
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540428800000000
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(漢字形) 養殖
学習件名標目(カタカナ形) ヨウショク
学習件名標目(ローマ字形) Yoshoku
学習件名標目(典拠コード) 540591800000000
学習件名標目(漢字形) 水道
学習件名標目(カタカナ形) スイドウ
学習件名標目(ローマ字形) Suido
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(典拠コード) 540427900000000
学習件名標目(漢字形) 水質汚染
学習件名標目(カタカナ形) スイシツ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Suishitsu/osen
学習件名標目(ページ数) 70-75
学習件名標目(典拠コード) 540429900000000
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
学習件名標目(漢字形) 水利権
学習件名標目(カタカナ形) スイリケン
学習件名標目(ローマ字形) Suiriken
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(典拠コード) 540427200000000
学習件名標目(漢字形) 水利用
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/リヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/riyo
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(典拠コード) 540427100000000
出版者 丸善
出版者ヨミ マルゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen
本体価格 ¥2600
内容紹介 私たちが使っている水の量、価格差、水ビジネスなど、世界に散らばっているあらゆる水問題と問題解決のための取組みを、世界地図とグラフを使って紹介。大きな変化の中にある水問題の現状をわかりやすく解説する。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120060050000
ISBN(13桁) 978-4-621-08247-8
ISBN(10桁) 978-4-621-08247-8
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 11000440
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720000
ページ数等 127p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 517
NDC9版 517
図書記号 ブミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1700
版表示 第2版
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130614
一般的処理データ 20101227 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ