| タイトル | 関東往還記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カントウ/オウカンキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanto/okanki |
| シリーズ名 | 東洋文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウヨウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toyo/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602291400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 803 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 803 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000803 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004665 |
| 形態に関する注記 | 布装 |
| 著者 | 性海‖[著] |
| 著者ヨミ | ショウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 性海 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shokai |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1235〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 大和喜光寺長老。叡尊弟子。摂津四天王寺の人。「関東往還記」の筆録者。ほかにも、叡尊の伊勢参宮に際しての記録を著すなど、叡尊に近侍して記録を担当した。 |
| 記述形典拠コード | 110005902900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005902900000 |
| 著者 | 細川/涼一‖訳注 |
| 著者ヨミ | ホソカワ,リョウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細川/涼一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hosokawa,Ryoichi |
| 記述形典拠コード | 110000883200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000883200000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 叡尊 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | エイゾン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Eizon |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000160740000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-鎌倉時代-史料 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ-シリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kamakura/jidai-shiryo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814790000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 鎌倉時代、律僧叡尊が北条時頼の招きにより鎌倉に下向、滞在した際の記録。宗教史のみならず、「吾妻鏡」が記事を欠くこの時期の幕府諸勢力、また女性たちの動向を知るための第一級史料。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-80803-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-80803-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.1 |
| TRCMARCNo. | 11001132 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 02 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.42 |
| NDC9版 | 210.42 |
| 図書記号 | シカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1701 |
| 新継続コード | 004665 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110114 |
| 一般的処理データ | 20110111 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |