タイトル
|
鳥のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
トリ/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tori/no/fushigi
|
シリーズ名
|
ポプラディア情報館
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラディア/ジョウホウカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popuradia/johokan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607011600000000
|
著者
|
川上/和人‖監修
|
著者ヨミ
|
カワカミ,カズト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川上/和人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawakami,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110004658840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004658840000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/seitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
5-32,42-43,90-91,124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,14-17,20-23,48-49,78-79,106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540631900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hane
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽毛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウモウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動(生物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undo(seibutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカクキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankakuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の繁殖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ハンショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/hanshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25,106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Watari
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamo
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
らいちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界一・日本一
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイイチ/ニホンイチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/nihon'ichi
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540223900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Abi
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540681300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいつぶり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイツブリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitsuburi
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くちばし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クチバシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuchibashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あほうどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アホウドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ahodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540002800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みずなぎどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズナギドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizunagidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Perikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
う(鵜)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
U
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生態系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタイケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitaikei
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうのとり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウノトリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konotori
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さぎ(鷺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とき(朱鷺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toki
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たか(鷹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taka
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はやぶさ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤブサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayabusa
|
学習件名標目(ページ数)
|
77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛べない鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トベナイ/トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobenai/tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540875400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つる(鶴)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540040000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くいな
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クイナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuina
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540676600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-89,92-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shigi
|
学習件名標目(ページ数)
|
86,92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
道具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dogu
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
せいたかしぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタカシギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitakashigi
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540033600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かもめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamome
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみすずめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミスズメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umisuzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540731100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はと
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hato
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かっこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-112
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yotaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あまつばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amatsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわせみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワセミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawasemi
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぶっぽうそう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッポウソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bupposo
|
学習件名標目(ページ数)
|
119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつつき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsutsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-141,144-151,154-157,160-169,172-177,180-183
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひばり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒバリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hibari
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
せきれい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキレイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekirei
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540033800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんしょうくい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンショウクイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanshokui
|
学習件名標目(ページ数)
|
132
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540730900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やいろちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤイロチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yairocho
|
学習件名標目(ページ数)
|
133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひよどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒヨドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiyodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540051000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mozu
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
れんじゃく
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンジャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Renjaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540676700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわがらす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワガラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawagarasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
140
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みそさざい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミソサザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Misosazai
|
学習件名標目(ページ数)
|
141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つぐみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツグミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsugumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-147
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うぐいす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウグイス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uguisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひたき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒタキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いわひばり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イワヒバリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iwahibari
|
学習件名標目(ページ数)
|
156
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540731000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の巣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/su
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しじゅうから
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シジュウカラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shijukara
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めじろ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メジロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mejiro
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-167
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほおじろ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホオジロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojiro
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あとり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アトリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atori
|
学習件名標目(ページ数)
|
172-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540676800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はたおりどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハタオリドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hataoridori
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むくどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムクドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukudori
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-177
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
共存・共生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウゾン/キョウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyozon/kyosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
178-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
からす(烏)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-183
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家畜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kachiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-187
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Petto
|
学習件名標目(ページ数)
|
188-190
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野鳥観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤチョウ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yacho/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
192-197
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562000000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥6800
|
内容紹介
|
小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。鳥のふしぎな生態を豊富なビジュアルでわかりやすく解説。豊富なテーマのコラムも掲載する。
|
児童内容紹介
|
カモメのえさの食べ方は?ツバメの羽の特徴(とくちょう)は?日本で見られる鳥を中心に、分類上の「目(もく)」にしたがって代表的な種を取りあげ、その生態(せいたい)をくわしく解説(かいせつ)。野鳥の観察の方法や、調べ学習に役立つ施設(しせつ)も紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-12239-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-12239-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.1
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91199-0
|
セットISBN
|
4-591-91199-0
|
TRCMARCNo.
|
11002109
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
488
|
NDC9版
|
488
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
BF
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1702
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20131115
|
一般的処理データ
|
20110117 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全50巻9配
|
和洋区分
|
0
|