トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シルム
タイトルヨミ シルム
タイトル標目(ローマ字形) Shirumu
サブタイトル 韓国のすもう
サブタイトルヨミ カンコク/ノ/スモウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kankoku/no/sumo
著者 キム/ジャンソン‖作
著者ヨミ キム,ジャンソン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) キム/ジャンソン
著者標目(ローマ字形) Kimu,Janson
著者標目(著者紹介) 韓国ソウル生まれ。児童書の企画編集者、作家。
記述形典拠コード 110005906080000
著者標目(統一形典拠コード) 110005906080000
著者 イ/スンヒョン‖絵
著者ヨミ イ,スンヒョン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) イ/スンヒョン
著者標目(ローマ字形) I,Sunhyon
著者標目(著者紹介) 1972年韓国・光州生まれ。圓光大学校で視覚デザインを学び、韓国イラストレーション学校とソウル市立大学校大学院でイラストを研究。
記述形典拠コード 110005906110000
著者標目(統一形典拠コード) 110005906110000
著者 ホン/カズミ‖訳
著者ヨミ ホン,カズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 洪/和美
著者標目(ローマ字形) Hon,Kazumi
記述形典拠コード 110004431210002
著者標目(統一形典拠コード) 110004431210000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 「シルム(韓国相撲)」は古い昔から韓国の人びとに親しまれてきた伝統的な運動競技。村の人々は総出で熱い戦いを見守る。手に汗にぎる決勝戦のゆくえは? 庶民の楽しい日常を描く。
児童内容紹介 はじまる、はじまる。しあいがはじまる。山のようにでっかいチャンサ(りきし)と、なつめの実(み)ほど、ちっちゃいチャンサ。でっかいチャンサ、足をかけると、ちっちゃいチャンサ、ぴょんとはねた。でっかいチャンサ、なげようとするが、ちっちゃいチャンサ、ひらりとかわし…。さあ、どっちがかつかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220090245010
ISBN(13桁) 978-4-265-85006-8
ISBN(10桁) 978-4-265-85006-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11002117
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 929.13
絵本の主題分類(NDC9版) 929.13
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1702
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 kor
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20110114 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ