| タイトル | あらうよバシャザブーン |
|---|---|
| タイトルヨミ | アラウヨ/バシャザブーン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arauyo/bashazabun |
| シリーズ名 | コルネイ・チュコフスキーの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コルネイ/チュコフスキー/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Korunei/chukofusuki/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607837300000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Федорино горе |
| 著者 | K.チュコフスキー‖作 |
| 著者ヨミ | チュコフスキー,コルネイ・イヴァーノヴィチ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Chukovskiĭ,Korneĭ Ivanovich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | K/チュコフスキー |
| 著者標目(ローマ字形) | Chukofusuki,Korunei・Ibanobichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1882〜1969年。ロシアの文学研究家、評論家、翻訳家、児童文学作家。 |
| 記述形典拠コード | 120000053670004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000053670000 |
| 著者 | G.アレクサンドロヴァ‖絵 |
| 著者ヨミ | アレクサンドロヴァ,ガリーナ・ウラジーミロヴナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Aleksandrova,Galina Vladimirovna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | G/アレクサンドロヴァ |
| 著者標目(ローマ字形) | Arekusandoroba,Garina・Urajimirobuna |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。ポリグラフィー大学卒業。「児童文学」出版所や「マルイシ」出版所などに勤務。 |
| 記述形典拠コード | 120002591210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002591210000 |
| 著者 | 田中/潔‖訳 |
| 著者ヨミ | タナカ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/潔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Kiyoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1962〜 |
| 記述形典拠コード | 110003373200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003373200000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 真っ黒な汚れん坊のところにやってきた、洗面台の王様バシャザブーン。ブラシを呼ぶと、汚れん坊をゴシゴシやりだした! ユーモアあふれる、ロシアの児童文学作家チュコフスキーの絵本。 |
| 児童内容紹介 | もうふにシーツ、ズボンやシャツ、アイロン、ながぐつ、ピロシキも、ぼくをみるなり、にげだした。かみさま、なにがおこったの?どうしてみんな、にげてくの?そこへとつぜん、せんめんだいがやってきた。「わしはいだいなバシャザブーン。せんめんだいの王(おう)さまよ!」バシャザブーンは、ぼくをあらおうとブラシをよんで…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-348150-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-348150-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.2 |
| TRCMARCNo. | 11002274 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 28p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 983 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 983 |
| 図書記号 | アア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | チア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1702 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | rus |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110121 |
| 一般的処理データ | 20110117 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |