| タイトル | どうぶつどのみちいっぽんみち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/ドノ/ミチ/イッポンミチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu/dono/michi/ipponmichi |
| 著者 | 中村/牧江‖文 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,マキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/牧江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Makie |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。コピーライター。絵本作家。作品に「ふしぎなナイフ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001935950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935950000 |
| 著者 | 林/健造‖絵 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ケンゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/健造 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kenzo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1943〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 愛媛県生まれ。グラフィックデザイナー。装丁家。絵本作家。作品に「ふしぎなナイフ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001935960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935960000 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dainippon/Tosho |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 一本道をたどっていったら、うさぎ、ひつじ、きりん、カンガルーなど、いろんな動物と出会いました。すべてのページが一本線でつながった、たどって遊べる絵本。 |
| 児童内容紹介 | どうぶつにあいたくてたまらなくなって、ひとり、でかけたんだ。はじめは、くさのにおいをかんじながら、すきなだけよりみち、まわりみち。うさぎやひつじ、きりんにであった。いっぽんみちをなぞって、つぎにあうのは、だあれ?そして、じてんしゃりょこうのいきつくさきは? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-477-02368-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-477-02368-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.1 |
| TRCMARCNo. | 11002874 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4398 |
| 出版者典拠コード | 310000182230000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナド |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1702 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110121 |
| 一般的処理データ | 20110120 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |