トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼちぼちいこか
タイトルヨミ ボチボチ/イコカ
タイトル標目(ローマ字形) Bochibochi/ikoka
シリーズ名 英語でもよめる
シリーズ名標目(カタカナ形) エイゴ/デモ/ヨメル
シリーズ名標目(ローマ字形) Eigo/demo/yomeru
シリーズ名標目(典拠コード) 607361300000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:What can a hippopotamus be?
著者 マイク・セイラー‖さく
著者ヨミ セイラー,マイク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Thaler,Mike
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイク/セイラー
著者標目(ローマ字形) Seira,Maiku
著者標目(著者紹介) 1936年ロサンジェルス生まれ。児童書作家・イラストレーター。
記述形典拠コード 120000293830004
著者標目(統一形典拠コード) 120000293830000
著者 ロバート・グロスマン‖え
著者ヨミ グロスマン,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grossman,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/グロスマン
著者標目(ローマ字形) Gurosuman,Robato
著者標目(著者紹介) 1940年ニューヨーク生まれ。エール大学美術科卒業。雑誌『ニューヨーカー』の時事漫画の編集を経て、イラストレーター。
記述形典拠コード 120000116540002
著者標目(統一形典拠コード) 120000116540000
著者 いまえ/よしとも‖やく
著者ヨミ イマエ,ヨシトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今江/祥智
著者標目(ローマ字形) Imae,Yoshitomo
記述形典拠コード 110000121810001
著者標目(統一形典拠コード) 110000121810000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 消防士になろうと思っても、はしごを踏みぬいてしまう。船乗りになろうとしても、ボートが沈没してしまう。何になろうとしても上手くいかないかばくんは…。ゆかいなかばくんのバイリンガル絵本。
児童内容紹介 「ぼく、しょうぼうしになれるやろか」そうおもったかばくんがはしごをのぼると、はしごがこわれちゃった。「パイロットやったら?」でも、ひこうきはまっぷたつに。「ピアニストになるちからは?」ありすぎて、ピアノのあしがおれちゃった。なにになろうとしても、うまくいかないかばくんは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090085000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
ISBN(13桁) 978-4-03-201610-9
ISBN(10桁) 978-4-03-201610-9
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11004990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 32p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 グボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 セボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 1704
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20110131 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110131
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ