トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 女が国家を裏切るとき
タイトルヨミ オンナ/ガ/コッカ/オ/ウラギル/トキ
タイトル標目(ローマ字形) Onna/ga/kokka/o/uragiru/toki
サブタイトル 女学生、一葉、吉屋信子
サブタイトルヨミ ジョガクセイ/イチヨウ/ヨシヤ/ノブコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jogakusei/ichiyo/yoshiya/nobuko
著者 菅/聡子‖著
著者ヨミ カン,サトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅/聡子
著者標目(ローマ字形) Kan,Satoko
著者標目(著者紹介) 1962年福岡県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科修了。同大学院人間文化創成科学研究科教授。専門は日本近現代文学。とくに女性文学研究を中心とする。
記述形典拠コード 110002917270000
著者標目(統一形典拠コード) 110002917270000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/一葉
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,イチヨウ
個人件名標目(ローマ字形) Higuchi,Ichiyo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000820850000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉屋/信子
個人件名標目(ローマ字形) Yoshiya,Nobuko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヨシヤ,ノブコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001082820000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 510401810290000
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 明治期の女子教育をめぐる小説や言説、「国体の本義」などを精読し、文学的感傷の力が、国家的暴力の隠蔽と女性の国民化にいかに作用したかを解明。また、それらの女性表現に隠された、国家との争闘の痕跡を読み解く。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-00-022411-6
ISBN(10桁) 978-4-00-022411-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11005207
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 6,280p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/02/27
『週刊新刊全点案内』号数 1704
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/03/27
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20110401
一般的処理データ 20110201 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ