タイトル
|
生命は、宇宙のどこで生まれたのか
|
タイトルヨミ
|
セイメイ/ワ/ウチュウ/ノ/ドコ/デ/ウマレタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seimei/wa/uchu/no/doko/de/umareta/noka
|
シリーズ名
|
祥伝社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shodensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606983200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
229
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
229
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000229
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201460
|
著者
|
福江/翼‖[著]
|
著者ヨミ
|
フクエ,ツバサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福江/翼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukue,Tsubasa
|
著者標目(著者紹介)
|
1979年京都生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。国立天文台ハワイ観測所研究員。専門は天文学、宇宙物理学。
|
記述形典拠コード
|
110005916500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005916500000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙生物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/セイブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/seibutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510501300000000
|
件名標目(漢字形)
|
生命の起源
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ/ノ/キゲン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seimei/no/kigen
|
件名標目(典拠コード)
|
511846500000000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
人類を含む生命はいつ、どこで生まれ、どこへ向かうのか。「第二の地球」の探索、生命の痕跡の探査、人間の体を作るアミノ酸の起源の解明など、最先端の宇宙生物学の研究成果をわかりやすく紹介。
|
ジャンル名
|
46
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-11229-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-11229-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11005256
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
440
|
NDC9版
|
440
|
図書記号
|
フセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p242〜243
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2011/04/10
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1704
|
新継続コード
|
201460
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110415
|
一般的処理データ
|
20110201 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110201
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|