タイトル
|
はるかぜとぷう
|
タイトルヨミ
|
ハルカゼ/トプウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Harukaze/topu
|
シリーズ名
|
こどものともコレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/トモ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/tomo/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604914700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2011
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2011
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002011
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版:1998年3月,第2刷よりシリーズ名を「こどものともコレクション ’64〜’72」から「こどものともコレクション 2011」に変更
|
著者
|
小野/かおる‖さく/え
|
著者ヨミ
|
オノ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/かおる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110000243530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000243530000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
とぷうは春風の子。町に飛んでいくと、みんなが「やあ、春風だ」「暖かくなるぞ」とにこにこです。楽しそうに歩いている幼稚園の子どもたちについていくと、そこには動物がいっぱいいて…。風の子のちいさな冒険を描いた絵本。
|
児童内容紹介
|
はるかぜのこども・とぷうは、かぜのこをさそって、まちにとんでいきました。おや、ようちえんのこどもたちが2れつにならんで、たのしそうにあるいています。とぷうたちは、ついていくことにしました。ついたところは、どうぶつえん!とぷうたちはうれしくなって、どうぶつのあいだをとびまわりますが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-1499-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-1499-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.2
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-8340-4039-5
|
セットISBN
|
4-8340-4039-5
|
TRCMARCNo.
|
11005975
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
27p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
オハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1705
|
刷次
|
第2刷
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220210
|
一般的処理データ
|
20110204 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110204
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|