| タイトル | 図説ビザンツ帝国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/ビザンツ/テイコク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/bizantsu/teikoku |
| サブタイトル | 刻印された千年の記憶 |
| サブタイトルヨミ | コクイン/サレタ/センネン/ノ/キオク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokuin/sareta/sennen/no/kioku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コクイン/サレタ/1000ネン/ノ/キオク |
| シリーズ名 | ふくろうの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605197600000000 |
| 著者 | 根津/由喜夫‖著 |
| 著者ヨミ | ネズ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根津/由喜夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nezu,Yukio |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年群馬県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系教授(人文学類担当)。著書に「ビザンツ幻影の世界帝国」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003162870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003162870000 |
| 件名標目(漢字形) | ビザンチン帝国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビザンチン/テイコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bizanchin/teikoku |
| 件名標目(典拠コード) | 520062100000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 千年にわたり、東地中海に君臨したビザンツ帝国。その国家の記憶を、コンスタンティノープルやキプロスといった帝国ゆかりの場所に残る史跡や芸術作品を手がかりに読み解く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-76159-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-76159-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.2 |
| TRCMARCNo. | 11007856 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 123p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 209.4 |
| NDC9版 | 209.4 |
| 図書記号 | ネズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | ビザンツ帝国略年表:p118〜121 文献:p123 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1706 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110218 |
| 一般的処理データ | 20110216 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110216 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |