| タイトル | 紅茶が動かした世界の話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウチャ/ガ/ウゴカシタ/セカイ/ノ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kocha/ga/ugokashita/sekai/no/hanashi |
| 著者 | 千野/境子‖著 |
| 著者ヨミ | チノ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千野/境子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chino,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 横浜生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。産経新聞社特別記者兼論説委員。東南アジア報道で1997年度ボーン上田記念国際記者賞受賞。著書に「世界は日本・アジアをどう伝えているか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000643600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000643600000 |
| 件名標目(漢字形) | 紅茶-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウチャ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kocha-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510775810030000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史-近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ-キンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 511038210070000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちゃ(茶) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Cha |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540518700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活の歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu/no/rekishi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Indo |
| 学習件名標目(ページ数) | 17-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540079400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オランダ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オランダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oranda |
| 学習件名標目(ページ数) | 31-48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540088200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | イギリス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イギリス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Igirisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 49-76 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540076300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 77-98 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540071100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(ページ数) | 99-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 紅茶をめぐって世界各地で何が起きたか。それは世界の歴史にどのような影響をおよぼしたか、また、その国にとってどういう意味があったか。紅茶と世界とにまつわる物語を紹介します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-337-18753-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-337-18753-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.2 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-337-40057-3 |
| セットISBN | 4-337-40057-3 |
| TRCMARCNo. | 11008127 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 155p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 619.8 |
| NDC9版 | 619.8 |
| 図書記号 | チコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 年表<紅茶と世界の動き>:巻末 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2011/03/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1707 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2011/03/27 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131108 |
| 一般的処理データ | 20110218 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |