タイトル
|
若者はなぜ「就職」できなくなったのか?
|
タイトルヨミ
|
ワカモノ/ワ/ナゼ/シュウショク/デキナク/ナッタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakamono/wa/naze/shushoku/dekinaku/natta/noka
|
サブタイトル
|
生き抜くために知っておくべきこと
|
サブタイトルヨミ
|
イキヌク/タメ/ニ/シッテ/オクベキ/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ikinuku/tame/ni/shitte/okubeki/koto
|
シリーズ名
|
どう考える?ニッポンの教育問題
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウ/カンガエル/ニッポン/ノ/キョウイク/モンダイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Do/kangaeru/nippon/no/kyoiku/mondai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608204900000000
|
著者
|
児美川/孝一郎‖著
|
著者ヨミ
|
コミカワ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
児美川/孝一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komikawa,Koichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年東京生まれ。法政大学キャリアデザイン学部教授。著書に「権利としてのキャリア教育」「若者とアイデンティティ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003406580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003406580000
|
件名標目(漢字形)
|
学生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510591100000000
|
件名標目(漢字形)
|
就職
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shushoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510916900000000
|
件名標目(漢字形)
|
進路指導
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンロ/シドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinro/shido
|
件名標目(典拠コード)
|
511016500000000
|
件名標目(漢字形)
|
労働市場
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/シジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/shijo
|
件名標目(典拠コード)
|
511481500000000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
就職できない若者があふれる現在、学校や親には何ができるのか? 若者たちは何を知るべきなのか? ルールなき時代を生き抜くために知っておくべきことを綴る。著者が刺激を受けた本を紹介したブックガイドも収録。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150110000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
100020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-284-30444-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-284-30444-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11008290
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者典拠コード
|
310000190500000
|
ページ数等
|
284p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
377.9
|
NDC9版
|
377.9
|
図書記号
|
コワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2011/05/01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1717
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1707
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2012/10/07
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121012
|
一般的処理データ
|
20110221 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|