トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ブタノさんのぼうけん
タイトルヨミ ブタノサン/ノ/ボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Butanosan/no/boken
著者 小沢/正‖作
著者ヨミ オザワ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/正
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Tadashi
著者標目(著者紹介) 1937〜2008年。東京都生まれ。大学在学中に幼年童話研究誌『ぷう』を創刊。出版社勤務の後、フリーとなり、児童文学作家、翻訳家として活躍。作品に「目をさませトラゴロウ」など。
記述形典拠コード 110000236560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000236560000
著者 渡辺/有一‖絵
著者ヨミ ワタナベ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/有一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yuichi
記述形典拠コード 110001106440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001106440000
読み物キーワード(漢字形) 傘-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カサ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kasa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540247610010000
読み物キーワード(漢字形) ぶた-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Buta-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538710010000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1000
内容紹介 毎日が退屈なブタノさん。ある日、こんな広告を見つけました。「あなたの毎日の暮らしをあっと驚くようなものにしてさしあげます」 さっそく広告のもとを訪れたブタノさん。さあ、どんな毎日が始まるのでしょう。
児童内容紹介 まいにちのくらしが、たいくつなブタノさん。いままでとはちがったくらしかたをしたくて、きつねのけんきゅうじょにいってみました。きつねはブタノさんに、10本のかさをしょうかいしました。その中に1本だけ、とくべつなしかけのあるかさが、まじっているというのです。ブタノさんは、さっそく10本のかさをいえにもってかえりますが…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-577-03869-7
ISBN(10桁) 978-4-577-03869-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
ISBNに対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11008301
関連TRC 電子 MARC № 110083010000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 76p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 オブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1707
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220624
一般的処理データ 20110218 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ