トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 浅田真央さらなる高みへ
タイトルヨミ アサダ/マオ/サラナル/タカミ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Asada/mao/saranaru/takami/e
著者 吉田/順‖著
著者ヨミ ヨシダ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/順
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Jun
著者標目(付記事項(専門・世系等)) シナリオライター
著者標目(著者紹介) 1970年千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業。テレビ制作会社等を経て、フリーで映像作品の脚本・演出を手がける。大手芸能事務所にてプロの俳優の演技コーチも務める。
記述形典拠コード 110005238720000
著者標目(統一形典拠コード) 110005238720000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅田/真央
個人件名標目(ローマ字形) Asada,Mao
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アサダ,マオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004661030000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 浅田/真央
学習件名標目(カタカナ形) アサダ,マオ
学習件名標目(ローマ字形) Asada,Mao
学習件名標目(典拠コード) 540666600000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1300
内容紹介 もっと強く、もっとしなやかに。ただひたすらに、前へ…。誕生からフィギュアスケートとの出会い、世界ジュニア選手権・初出場初優勝、2度目の世界女王、20歳の全日本選手権まで、浅田真央の全軌跡。折り込みフォト付き。
児童内容紹介 目指しているのは、どこまでも、大好きなスケートをうまくなること…。フィギュアスケートとの出会い、世界女王になったこと、オリンピックでトリプルアクセルを3度決め、銀メダルを獲得(かくとく)したことなど、フィギュアスケーター・浅田真央(あさだまお)の20年間の道のりをたどる。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-203292-9
ISBN(10桁) 978-4-05-203292-9
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11008497
関連TRC 電子 MARC № 173099530000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 287p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 784.6
NDC9版 784.65
図書記号 ヨアア
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1707
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240906
一般的処理データ 20110222 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 第1章 笑顔の誕生
第2階層目次タイトル 笑顔の誕生
第2階層目次タイトル 広がる遊び場
第2階層目次タイトル クラシックバレエ
第2階層目次タイトル フィギュアスケートとの出会い
第2階層目次タイトル バッジテスト
第2階層目次タイトル 初めて試合
第2階層目次タイトル 『オリンピック』に出たい!
第2階層目次タイトル たった一人のライバル
第1階層目次タイトル 第2章 天才少女
第2階層目次タイトル 野辺山合宿
第2階層目次タイトル 同世代のトップに
第2階層目次タイトル グランプリ東海クラブ
第2階層目次タイトル 伊藤みどり
第2階層目次タイトル 偶然の出会い
第2階層目次タイトル その夏
第2階層目次タイトル 伊藤みどりが語る「真央のトリプルアクセル」
第2階層目次タイトル 「天才少女」現る!
第2階層目次タイトル ふつうの女の子としての真央
第2階層目次タイトル 卒業式での「金メダル宣言」
第1階層目次タイトル 第3章 世界へ
第2階層目次タイトル 「がんばる」の意味
第2階層目次タイトル 舞の骨折
第2階層目次タイトル “不思議な快進撃”
第2階層目次タイトル 世界ジュニア選手権、初出場初優勝
第2階層目次タイトル エアロ
第1階層目次タイトル 第4章 真央フィーバー
第2階層目次タイトル 驚きのニュース
第2階層目次タイトル 大人と少女の間
第2階層目次タイトル ファイナルを制覇した15歳
第2階層目次タイトル 「自分が出るのはバンクーバー」
第2階層目次タイトル 新たな「緊張」
第2階層目次タイトル 交換日記
第1階層目次タイトル 第5章 アイスキャッスル
第2階層目次タイトル フィギュアスケートブーム
第2階層目次タイトル ラファエル・アルトゥニアン
第2階層目次タイトル アイスキャッスル
第2階層目次タイトル 進化する大技
第2階層目次タイトル 「勝って当然」
第2階層目次タイトル 波乱の幕開け
第2階層目次タイトル スケート靴
第2階層目次タイトル 悔し涙
第2階層目次タイトル 嬉し涙
第2階層目次タイトル 3年後を見すえて
第1階層目次タイトル 第6章 世界女王
第2階層目次タイトル 初対面
第2階層目次タイトル ノボゴルスク
第2階層目次タイトル ラヴェンダー
第2階層目次タイトル ルッツ
第2階層目次タイトル ルール改定の余波
第2階層目次タイトル 一本の電話
第2階層目次タイトル アクシデント
第2階層目次タイトル アクシデントで強くなる
第2階層目次タイトル 世界女王
第1階層目次タイトル 第7章 耐えるシーズン
第2階層目次タイトル 新体制
第2階層目次タイトル スケーティングの音
第2階層目次タイトル 「耐えるシーズン」
第2階層目次タイトル ルッツの呪縛
第2階層目次タイトル タチアナとの絆
第2階層目次タイトル 2度目のファイナル制覇
第2階層目次タイトル 全日本選手権3連覇
第2階層目次タイトル 疲労
第2階層目次タイトル オリンピックへの架け橋
第1階層目次タイトル 第8章 スランプ
第2階層目次タイトル 本番のスケート靴選び
第2階層目次タイトル 『モスクワの鐘』
第2階層目次タイトル プログラム作り
第2階層目次タイトル 周囲の期待
第2階層目次タイトル 試練の始まり
第2階層目次タイトル 大スランプ
第1階層目次タイトル 第9章 復活への道
第2階層目次タイトル スピード
第2階層目次タイトル 舞が教えてくれたこと
第2階層目次タイトル オリンピックへの切符
第2階層目次タイトル エレメンツチェック
第2階層目次タイトル 復活
第2階層目次タイトル 最終調整
第2階層目次タイトル 恩返し
第1階層目次タイトル 第10章 夢舞台
第2階層目次タイトル 決戦の地
第2階層目次タイトル パーフェクト
第2階層目次タイトル これでいける!
第2階層目次タイトル 「真央ちゃん、がんばれ!」
第2階層目次タイトル 運命の4分間
第2階層目次タイトル あのとき、何が起こったのか
第2階層目次タイトル その夜
第2階層目次タイトル 2度目の世界女王
第1階層目次タイトル エピローグ さらなる高みへ
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 謝辞
第1階層目次タイトル 浅田真央 氷上の軌跡 1995年〜2010年12月
このページの先頭へ