| タイトル | フルーツでお菓子と保存食 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フルーツ/デ/オカシ/ト/ホゾンショク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Furutsu/de/okashi/to/hozonshoku | 
| サブタイトル | ジャム・コンポート・マーマレード タルト・ケーキ・クッキー・ゼリー | 
| サブタイトルヨミ | ジャム/コンポート/マーマレード/タルト/ケーキ/クッキー/ゼリー | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jamu/konpoto/mamaredo/taruto/keki/kukki/zeri | 
| 著者 | 小嶋/いず美‖著 | 
| 著者ヨミ | コジマ,イズミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小嶋/いず美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Izumi | 
| 著者標目(著者紹介) | 欧菓子研究家。ドイツ国立製菓学校にてマイスターコースを修め、洋菓子店での修業を経て帰国。欧菓子と紅茶のサロン教室を主宰する。 | 
| 記述形典拠コード | 110000391680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000391680000 | 
| 件名標目(漢字形) | 菓子 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kashi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510557500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 食品保存法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクヒン/ホゾンホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuhin/hozonho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510989000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 果実 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カジツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kajitsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510546300000000 | 
| 出版者 | 家の光協会 | 
| 出版者ヨミ | イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ie/No/Hikari/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | フレッシュで! 保存食にして! お菓子で! いちご、キウイ、桃、ぶどう…。食べごろから保存法、栄養まで、国産フルーツのおいしい楽しみ方を教えます。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-259-56317-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-259-56317-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 | 
| TRCMARCNo. | 11009076 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0301 | 
| 出版者典拠コード | 310000160470000 | 
| ページ数等 | 111p | 
| 大きさ | 24cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 596.6 | 
| NDC9版 | 596.65 | 
| 図書記号 | コフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1707 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151106 | 
| 一般的処理データ | 20110223 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110223 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |