| タイトル | わすれたくない海のこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワスレタクナイ/ウミ/ノ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wasuretakunai/umi/no/koto |
| サブタイトル | 辺野古・大浦湾の山・川・海 |
| サブタイトルヨミ | ヘノコ/オオウラワン/ノ/ヤマ/カワ/ウミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Henoko/ourawan/no/yama/kawa/umi |
| 著者 | 中村/卓哉‖[作] |
| 著者ヨミ | ナカムラ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/卓哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Takuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年東京都生まれ。水中カメラマン。父親の中村征夫の撮影アシスタントを務めるかたわら、自らも撮影を行う。2001年、沖縄に移住。 |
| 記述形典拠コード | 110005932400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005932400000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋生物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/セイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/seibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510570600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 名護市 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナゴシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nagoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 520474900000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 生物多様性の海として知られる辺野古・大浦湾。山・川・海をめぐる水の旅を追いながら、豊かな環境で暮らす生きものの姿を、美しい写真で捉えた絵本。 |
| 児童内容紹介 | 沖縄(おきなわ)本島北部の東海岸、辺野古地域(へのこちいき)にある大浦湾(おおうらわん)は、たくさんの生きものたちがくらす、ゆたかな海。そのゆたかさをささえる、山・川・海をめぐる水の旅をたどりながら、たくさんの生きものたちを美しい写真で紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090240090 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-331900-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-331900-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| TRCMARCNo. | 11010438 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | [48p] |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 468.8 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 468.8 |
| 図書記号 | ナワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナワ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1708 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20110301 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110301 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |