| タイトル | イネ科ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | イネカ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ineka/handobukku |
| 著者 | 木場/英久‖著 |
| 著者ヨミ | コバ,ヒデヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木場/英久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koba,Hidehisa |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年東京都生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学群准教授。専門はイネ科の分類。 |
| 記述形典拠コード | 110005933430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005933430000 |
| 著者 | 茨木/靖‖著 |
| 著者ヨミ | イバラギ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茨木/靖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ibaragi,Yasushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年神奈川県生まれ。徳島県立博物館主任学芸員。専門はイネ科の分類。 |
| 記述形典拠コード | 110005933460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005933460000 |
| 著者 | 勝山/輝男‖著 |
| 著者ヨミ | カツヤマ,テルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勝山/輝男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katsuyama,Teruo |
| 記述形典拠コード | 110003331470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003331470000 |
| 件名標目(漢字形) | イネ科 |
| 件名標目(カタカナ形) | イネカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ineka |
| 件名標目(典拠コード) | 510103600000000 |
| 出版者 | 文一総合出版 |
| 出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本全国の平地〜山地で比較的よく目にするイネ科植物134種類を掲載したハンドブック。花期、分布、生活型、別名、識別点などを原寸大スキャン写真と部分アップ写真とともに解説する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8299-1078-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8299-1078-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| 誤ISBN(13桁) | 978-4-8299-0178-8 |
| 誤ISBN | 4-8299-0178-8 |
| TRCMARCNo. | 11010710 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
| 出版者典拠コード | 310000194500000 |
| ページ数等 | 146p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 479.34 |
| NDC9版 | 479.343 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1708 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110304 |
| 一般的処理データ | 20110303 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110303 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |