トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シベリア抑留は「過去」なのか
タイトルヨミ シベリア/ヨクリュウ/ワ/カコ/ナノカ
タイトル標目(ローマ字形) Shiberia/yokuryu/wa/kako/nanoka
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.804
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 804
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000804
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 栗原/俊雄‖著
著者ヨミ クリハラ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/俊雄
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Toshio
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。東京都出身。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了(日本政治史)。毎日新聞社東京本社学芸部記者。「シベリア抑留」で第3回疋田桂一郎賞受賞。
記述形典拠コード 110004819510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004819510000
件名標目(漢字形) シベリア抑留
件名標目(カタカナ形) シベリア/ヨクリュウ
件名標目(ローマ字形) Shiberia/yokuryu
件名標目(典拠コード) 511815500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥560
内容紹介 戦後補償の観点からは画期的な「シベリア特措法」だが、課題はまだまだ残されている。抑留者の子や孫の世代にまで残る悲しみを見つめながら、歴代の政治・行政・報道の姿勢を問い、課題解決の可能性を探る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(13桁) 978-4-00-270804-1
ISBN(10桁) 978-4-00-270804-1
ISBNに対応する出版年月 2011.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11012813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 68p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
図書記号 クシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 シベリア抑留関係年表:巻末
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2011/04/03
『週刊新刊全点案内』号数 1710
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110408
一般的処理データ 20110311 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ