| タイトル | 英語で味わう名言集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴ/デ/アジワウ/メイゲンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eigo/de/ajiwau/meigenshu |
| サブタイトル | NHKギフト〜E名言の世界〜 |
| サブタイトルヨミ | エヌエイチケー/ギフト/イー/メイゲン/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Enueichike/gifuto/i/meigen/no/sekai |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ギフト/E/メイゲン/ノ/セカイ |
| サブタイトル | 心に響く古今東西200の言葉 |
| サブタイトルヨミ | ココロ/ニ/ヒビク/ココン/トウザイ/ニヒャク/ノ/コトバ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokoro/ni/hibiku/kokon/tozai/nihyaku/no/kotoba |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ココロ/ニ/ヒビク/ココン/トウザイ/200/ノ/コトバ |
| 著者 | ロジャー・パルバース‖著 |
| 著者ヨミ | パルヴァース,ロジャー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pulvers,Roger |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロジャー/パルバース |
| 著者標目(ローマ字形) | Parubasu,Roja |
| 著者標目(著者紹介) | 米国出身。オーストラリア国籍。ハーバード大学大学院ロシア地域研究所で修士号取得。劇作家、演出家。東京工業大学世界文明センター長。著書に「英語で読み解く賢治の世界」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000239600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000239600000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 件名標目(典拠コード) | 510509300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 名言 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイゲン |
| 件名標目(ローマ字形) | Meigen |
| 件名標目(典拠コード) | 511415600000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 心に響く名言をテーマごとに分類し、英語と日本語で紹介します。テーマに関するエッセイ、名言を残した人物の半生も掲載。「NHKギフト〜E名言の世界〜」2010年4〜9月テキストを再構成。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-035093-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-035093-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| TRCMARCNo. | 11012826 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 830.4 |
| NDC9版 | 830.4 |
| 図書記号 | パエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p253〜255 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1710 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110318 |
| 一般的処理データ | 20110314 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110314 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |