タイトル
|
顔の科学
|
タイトルヨミ
|
カオ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kao/no/kagaku
|
サブタイトル
|
自己と他者をつなぐもの
|
サブタイトルヨミ
|
ジコ/ト/タシャ/オ/ツナグ/モノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jiko/to/tasha/o/tsunagu/mono
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:About face
|
著者
|
ジョナサン・コール‖著
|
著者ヨミ
|
コール,ジョナサン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cole,Jonathan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョナサン/コール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koru,Jonasan
|
著者標目(著者紹介)
|
英国プール病院臨床神経生理学医長。ボーンマス大学訪問教授。臨床神経生理学者、哲学的な現象学的身体論の専門家。
|
記述形典拠コード
|
120002599220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002599220000
|
著者
|
茂木/健一郎‖監訳
|
著者ヨミ
|
モギ,ケンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂木/健一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mogi,Ken'ichiro
|
記述形典拠コード
|
110002561140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002561140000
|
著者
|
恩蔵/絢子‖訳
|
著者ヨミ
|
オンゾウ,アヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
恩蔵/絢子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onzo,Ayako
|
記述形典拠コード
|
110005942150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005942150000
|
件名標目(漢字形)
|
顔
|
件名標目(カタカナ形)
|
カオ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kao
|
件名標目(典拠コード)
|
510616600000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
「顔」の問題というのは、すべての人間が感じている切実な問題である。臨床神経生理学者である著者が、顔から笑いや悲しみなどの表情を失った人々の物語を通して、顔と人間との関係を探る。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-79578-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-79578-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11013146
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
414p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.192
|
NDC9版
|
491.192
|
図書記号
|
コカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1712
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200306
|
一般的処理データ
|
20110328 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|