トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こども英語塾
タイトルヨミ コドモ/エイゴジュク
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/eigojuku
サブタイトル 親子で楽しむ
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/タノシム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshimu
シリーズ名 寺子屋シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) テラコヤ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Terakoya/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607996600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 ミサコ・ロックス!‖著
著者ヨミ ミサコ ロックス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ミサコ・ロックス
著者標目(ローマ字形) Misako rokkusu
著者標目(著者紹介) 1977年埼玉県生まれ。コミック・アーティスト(マンガ家)。法政大学在学中に奨学金派遣留学で渡米。中学校の美術教師等を経てマンガ家に。著書に「Rock & Roll Love」他。
記述形典拠コード 110005942870001
著者標目(統一形典拠コード) 110005942870000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540000300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハル
学習件名標目(ローマ字形) Haru
学習件名標目(ページ数) 9-21
学習件名標目(典拠コード) 540766400000000
学習件名標目(漢字形) ひなまつり
学習件名標目(カタカナ形) ヒナマツリ
学習件名標目(ローマ字形) Hinamatsuri
学習件名標目(ページ数) 10-15
学習件名標目(典拠コード) 540049800000000
学習件名標目(漢字形) 花見
学習件名標目(カタカナ形) ハナミ
学習件名標目(ローマ字形) Hanami
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(典拠コード) 540619100000000
学習件名標目(漢字形) はし(箸)
学習件名標目(カタカナ形) ハシ
学習件名標目(ローマ字形) Hashi
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540046000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ナツ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu
学習件名標目(ページ数) 23-35
学習件名標目(典拠コード) 540766500000000
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(漢字形) お盆
学習件名標目(カタカナ形) オボン
学習件名標目(ローマ字形) Obon
学習件名標目(ページ数) 30-35
学習件名標目(典拠コード) 540013100000000
学習件名標目(漢字形) 和服
学習件名標目(カタカナ形) ワフク
学習件名標目(ローマ字形) Wafuku
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540283500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アキ
学習件名標目(ローマ字形) Aki
学習件名標目(ページ数) 37-49
学習件名標目(典拠コード) 540766600000000
学習件名標目(漢字形) 月見
学習件名標目(カタカナ形) ツキミ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukimi
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(典拠コード) 540619200000000
学習件名標目(漢字形) 七五三
学習件名標目(カタカナ形) シチゴサン
学習件名標目(ローマ字形) Shichigosan
学習件名標目(ページ数) 44-49
学習件名標目(典拠コード) 540217900000000
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(ページ数) 51-63
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(漢字形) 大みそか
学習件名標目(カタカナ形) オオミソカ
学習件名標目(ローマ字形) Omisoka
学習件名標目(ページ数) 52-57
学習件名標目(典拠コード) 540619300000000
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(ページ数) 58-63
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(漢字形) アニメーション
学習件名標目(カタカナ形) アニメーション
学習件名標目(ローマ字形) Animeshon
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(典拠コード) 540069700000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 65-72
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(漢字形) 学校行事
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko/gyoji
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(典拠コード) 540321600000000
学習件名標目(漢字形) 習い事
学習件名標目(カタカナ形) ナライゴト
学習件名標目(ローマ字形) Naraigoto
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(典拠コード) 540960000000000
学習件名標目(漢字形) 教育制度
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク/セイド
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku/seido
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540376100000000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
本体価格 ¥1500
内容紹介 英語で日本を紹介しよう! ひなまつり、七夕、お正月など、春夏秋冬の日本の伝統行事を、マンガを通して英語と日本語で解説する。欧米の文化についても日本と比較しながら紹介。
児童内容紹介 メイとケイティが春夏秋冬の日本の伝統行事を学びます。マンガと日本文で行事について説明し、その行事や季節にまつわる言葉の英単語をイラストとあわせて掲載(けいさい)。そして行事を英語で表現します。さらに、季節に関係することがらや日本と海外でよく似た行事を比べながら紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
ISBN(13桁) 978-4-625-62415-5
ISBN(10桁) 978-4-625-62415-5
ISBNに対応する出版年月 2011.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
セットISBN(13桁) 978-4-625-62425-4
セットISBN 4-625-62425-4
TRCMARCNo. 11014004
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者典拠コード 310000199060000
ページ数等 77p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 830
NDC9版 830
図書記号 ミコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1711
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150731
一般的処理データ 20110323 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110323
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ご家族のみなさまへ
第1階層目次タイトル この本の読み方
第1階層目次タイトル 登場人物紹介
第1階層目次タイトル あいさつをしよう!
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル ひなまつり
第1階層目次タイトル お花見
第1階層目次タイトル [Misakoの留学日記(1)〜おはし編〜]
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 七夕
第1階層目次タイトル お盆
第1階層目次タイトル [Misakoの留学日記(2)〜ゆかた編〜]
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル お月見
第1階層目次タイトル 七五三
第1階層目次タイトル [Misakoの留学日記(3)〜折り紙編〜]
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 年越し
第1階層目次タイトル お正月
第1階層目次タイトル [Misakoの留学日記(4)〜アニメ編〜]
第1階層目次タイトル 付録:アメリカの小学校をのぞいてみよう!
第2階層目次タイトル 教室のようす/お昼/学校行事/通学/放課後/おけいこごと/カリキュラム
第1階層目次タイトル 英語表現リスト
第1階層目次タイトル あとがき
このページの先頭へ