タイトル
|
これで身につく山歩きステップアップ登山術
|
タイトルヨミ
|
コレ/デ/ミ/ニ/ツク/ヤマアルキ/ステップ/アップ/トザンジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kore/de/mi/ni/tsuku/yamaruki/suteppu/appu/tozanjutsu
|
サブタイトル
|
もっとラクで安全な100の方法
|
サブタイトルヨミ
|
モット/ラク/デ/アンゼン/ナ/ヒャク/ノ/ホウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Motto/raku/de/anzen/na/hyaku/no/hoho
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
モット/ラク/デ/アンゼン/ナ/100/ノ/ホウホウ
|
シリーズ名
|
るるぶDo!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ルルブ/ドゥー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rurubu/du
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ルルブ/Do
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606839500000001
|
著者
|
森田/秀巳‖著
|
著者ヨミ
|
モリタ,ヒデミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森田/秀巳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morita,Hidemi
|
著者標目(著者紹介)
|
さいたま市生まれ。著書に「もう山でバテない」「中高年の山登り学」など。
|
記述形典拠コード
|
110001002300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001002300000
|
著者
|
松倉/一夫‖著
|
著者ヨミ
|
マツクラ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松倉/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsukura,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県出身。四季を通じ山歩きや森歩き、テレマークスキーなどを楽しむ。
|
記述形典拠コード
|
110002664190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002664190000
|
件名標目(漢字形)
|
登山
|
件名標目(カタカナ形)
|
トザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tozan
|
件名標目(典拠コード)
|
511234500000000
|
出版者
|
JTBパブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ジェーティービー/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jetibi/Paburisshingu
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
長い尾根道の登り方、山小屋の快適利用術、山の簡単料理術、山道具とウエアの選択術など、ラクで安全な登山術を伝授。実践シミュレーションコースを紹介しながら、ステップアップのためのポイント100を解説する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180100010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-533-08208-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-533-08208-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11014113
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3196
|
出版者典拠コード
|
310001115630003
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
786.1
|
NDC9版
|
786.1
|
図書記号
|
モコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1711
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110325
|
一般的処理データ
|
20110322 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|