トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル たこやきようちえんこうさくだいすき!
タイトルヨミ タコヤキ/ヨウチエン/コウサク/ダイスキ
タイトル標目(ローマ字形) Takoyaki/yochien/kosaku/daisuki
シリーズ名 絵本・いつでもいっしょ
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/イツデモ/イッショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/itsudemo/issho
シリーズ名標目(典拠コード) 605698200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 40
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 40
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000040
著者 さいとう/しのぶ‖作
著者ヨミ サイトウ,シノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さいとう/しのぶ
著者標目(ローマ字形) Saito,Shinobu
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。嵯峨美術大学洋画科卒業。絵本の創作とともに、絵本サークル「ぴーかーぶー」で手作り絵本を広める活動をしている。作品に「子どもと楽しむ行事とあそびのえほん」など。
記述形典拠コード 110003249090000
著者標目(統一形典拠コード) 110003249090000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1100
内容紹介 たこやきようちえんのたこやきたちは、最近工作に夢中。ずらーっと材料を並べて、さあ始めましょう。はさみチョキチョキ、のりぺったん! さて、なにができるのかな?
児童内容紹介 たこやきようちえんのたこやきたちは、このところ、こうさくにむちゅうです。ぱっくんはたいこ、あっちゃんはぼうしとバッグ、じゅうくんは、きょうりゅうをつくっているのですが、ざいりょうがたりません。そこで、きよこせんせいとたこやきたちは、うらやまへざいりょうをさがしにいきました。すると、そこでであったのは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-12377-5
ISBN(10桁) 978-4-591-12377-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11014880
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 32p
大きさ 23×23cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 サタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 サタ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1711
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110325
一般的処理データ 20110324 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110324
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ