タイトル
|
サンデル教授の対話術
|
タイトルヨミ
|
サンデル/キョウジュ/ノ/タイワジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanderu/kyoju/no/taiwajutsu
|
著者
|
マイケル・サンデル‖著
|
著者ヨミ
|
サンデル,マイケル J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sandel,Michael J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイケル/サンデル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sanderu,Maikeru J.
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年生まれ。オックスフォード大学大学院にて博士号取得。ハーバード大学教授。
|
記述形典拠コード
|
120001583900002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001583900000
|
著者
|
小林/正弥‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,マサヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/正弥
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Masaya
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。東京大学法学部卒業。千葉大学法経学部教授。専門は政治哲学・公共哲学・比較哲学。
|
記述形典拠コード
|
110003487450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003487450000
|
件名標目(漢字形)
|
大学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Daigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510441700000000
|
件名標目(漢字形)
|
学習指導
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウ/シドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakushu/shido
|
件名標目(典拠コード)
|
510590100000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
対話型講義の進め方や良い授業を行うための実践的なテクニック、さらに日本人の印象から政治哲学者になった理由まで、サンデル教授がすべてを語ったインタビューを収録。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-081467-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-081467-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.3
|
TRCMARCNo.
|
11015733
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
377.15
|
NDC9版
|
377.15
|
図書記号
|
ササ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2011/04/30
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1712
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110513
|
一般的処理データ
|
20110328 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|