トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 特捜検察は必要か
タイトルヨミ トクソウ/ケンサツ/ワ/ヒツヨウ/カ
タイトル標目(ローマ字形) Tokuso/kensatsu/wa/hitsuyo/ka
著者 江川/紹子‖編
著者ヨミ エガワ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江川/紹子
著者標目(ローマ字形) Egawa,Shoko
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。早稲田大学政経学部卒業。神奈川新聞社会部記者を経て、フリージャーナリストに。著書に「勇気ってなんだろう」など。
記述形典拠コード 110001513960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001513960000
件名標目(漢字形) 検察
件名標目(カタカナ形) ケンサツ
件名標目(ローマ字形) Kensatsu
件名標目(典拠コード) 510721100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 特捜検事が証拠改ざん容疑で逮捕された。この事件の背景には何があるのか。特捜部のこれまでの輝かしい歴史は「神話」に過ぎなかったのか。検察組織をどのように改革すべきなのか。論客たちが多角的に検討する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-00-025806-7
ISBN(10桁) 978-4-00-025806-7
ISBNに対応する出版年月 2011.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11017304
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,159,3p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 327.13
NDC9版 327.13
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1713
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20110408
一般的処理データ 20110404 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 検察に外の風を!
タイトル(カタカナ形) ケンサツ/ニ/ソト/ノ/カゼ/オ
タイトル(ローマ字形) Kensatsu/ni/soto/no/kaze/o
責任表示 江川/紹子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エガワ,ショウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江川/紹子
責任表示(ローマ字形) Egawa,Shoko
記述形典拠コード 110001513960000
統一形典拠コード 110001513960000
収録ページ 3-17
タイトル 歴史的視点からみた特捜検察
タイトル(カタカナ形) レキシテキ/シテン/カラ/ミタ/トクソウ/ケンサツ
タイトル(ローマ字形) Rekishiteki/shiten/kara/mita/tokuso/kensatsu
責任表示 郷原/信郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴウハラ,ノブオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 郷原/信郎
責任表示(ローマ字形) Gohara,Nobuo
記述形典拠コード 110004146540000
統一形典拠コード 110004146540000
収録ページ 19-38
タイトル 特捜問題の国際比較
タイトル(カタカナ形) トクソウ/モンダイ/ノ/コクサイ/ヒカク
タイトル(ローマ字形) Tokuso/mondai/no/kokusai/hikaku
責任表示 デビッド・T.ジョンソン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジョンソン,デイビッド T.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Johnson,David T.
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デビッド/T/ジョンソン
責任表示(ローマ字形) Jonson,Deibiddo T.
記述形典拠コード 120002207360004
統一形典拠コード 120002207360000
収録ページ 39-58
タイトル 検察とメディア
タイトル(カタカナ形) ケンサツ/ト/メディア
タイトル(ローマ字形) Kensatsu/to/media
責任表示 和泉/かよ子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イズミ,カヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和泉/かよ子
責任表示(ローマ字形) Izumi,Kayoko
記述形典拠コード 110005958820000
統一形典拠コード 110005958820000
収録ページ 59-74
タイトル 全能の検察の終焉
タイトル(カタカナ形) ゼンノウ/ノ/ケンサツ/ノ/シュウエン
タイトル(ローマ字形) Zenno/no/kensatsu/no/shuen
タイトル関連情報 国家エリートから法律家に戻れ
責任表示 河合/幹雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,ミキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/幹雄
責任表示(ローマ字形) Kawai,Mikio
記述形典拠コード 110002002390000
統一形典拠コード 110002002390000
収録ページ 75-93
タイトル 検察へのチェックを果たしてこなかった裁判官の責任
タイトル(カタカナ形) ケンサツ/エノ/チェック/オ/ハタシテ/コナカッタ/サイバンカン/ノ/セキニン
タイトル(ローマ字形) Kensatsu/eno/chekku/o/hatashite/konakatta/saibankan/no/sekinin
責任表示 木谷/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタニ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木谷/明
責任表示(ローマ字形) Kitani,Akira
記述形典拠コード 110004143500000
統一形典拠コード 110004143500000
収録ページ 97-113
タイトル 検察官の経験から
タイトル(カタカナ形) ケンサツカン/ノ/ケイケン/カラ
タイトル(ローマ字形) Kensatsukan/no/keiken/kara
責任表示 落合/洋司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オチアイ,ヨウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 落合/洋司
責任表示(ローマ字形) Ochiai,Yoji
記述形典拠コード 110005458380000
統一形典拠コード 110005458380000
収録ページ 115-129
タイトル 特捜検察はなぜ暴走したのか
タイトル(カタカナ形) トクソウ/ケンサツ/ワ/ナゼ/ボウソウ/シタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Tokuso/kensatsu/wa/naze/boso/shita/noka
タイトル関連情報 座談会
責任表示 弘中/惇一郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロナカ,ジュンイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 弘中/惇一郎
責任表示(ローマ字形) Hironaka,Jun'ichiro
記述形典拠コード 110001267390000
統一形典拠コード 110001267390000
責任表示 佐藤/博史‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/博史
責任表示(ローマ字形) Sato,Hiroshi
付記事項(生没年) 1948〜
記述形典拠コード 110005000210000
統一形典拠コード 110005000210000
責任表示 宗像/紀夫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムナカタ,ノリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宗像/紀夫
責任表示(ローマ字形) Munakata,Norio
記述形典拠コード 110005958860000
統一形典拠コード 110005958860000
責任表示 魚住/昭‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウオズミ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 魚住/昭
責任表示(ローマ字形) Uozumi,Akira
記述形典拠コード 110002886100000
統一形典拠コード 110002886100000
収録ページ 131-153
このページの先頭へ