タイトル
|
エゴール少年大草原の旅
|
タイトルヨミ
|
エゴール/ショウネン/ダイソウゲン/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Egoru/shonen/daisogen/no/tabi
|
シリーズ名
|
チェーホフ・コレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チェーホフ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chehofu/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606974700000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Степьの抄訳
|
著者
|
アントン P.チェーホフ‖作
|
著者ヨミ
|
チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chekhov,Anton Pavlovich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アントン/P/チェーホフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chehofu,Anton・Paburobichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1860〜1904年。モスクワ大学医学部在学中に家計を助けるため、ユーモラスな短篇を多数の雑誌に発表。結核を患いつつ社会活動や多彩な創作を展開。著書に「かもめ」「桜の園」など。
|
記述形典拠コード
|
120000051950022
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000051950000
|
著者
|
エカテリーナ・ロシコーワ‖絵
|
著者ヨミ
|
ロシコーワ,エカテリーナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rozhkova,Ekaterina
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エカテリーナ/ロシコーワ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roshikowa,Ekaterina
|
記述形典拠コード
|
120002604860001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002604860000
|
著者
|
中村/喜和‖抄訳
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,ヨシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/喜和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Yoshikazu
|
記述形典拠コード
|
110000725250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000725250000
|
出版者
|
未知谷
|
出版者ヨミ
|
ミチタニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Michitani
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
9歳の少年エゴールは中学校入学のため、羊毛を売りに行く商人の伯父に連れられ、果てのないロシアの大平原を馬車で行く…。少年の成長譚を描いたチェーホフの中篇小説をイラスト入りで抄訳。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89642-337-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89642-337-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11020500
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ミ423
|
出版者典拠コード
|
310000144150000
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
983
|
NDC9版
|
983
|
図書記号
|
チエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2011/06/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1715
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
rus
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110624
|
一般的処理データ
|
20110419 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110419
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|