| タイトル | 岡本太郎爆発大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オカモト/タロウ/バクハツ/タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okamoto/taro/bakuhatsu/taizen |
| 著者 | 岡本/太郎‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,タロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 著者標目(著者紹介) | 1911〜96年。神奈川県生まれ。パリ大学で哲学・民族学を学ぶ。日本万博博覧会のテーマ展プロデューサーに就任し、「太陽の塔」を制作した。89年フランス政府より芸術文化勲章を受章。 |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000220250000 |
| 著者 | 椹木/野衣‖監修 |
| 著者ヨミ | サワラギ,ノイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 椹木/野衣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawaragi,Noi |
| 記述形典拠コード | 110001535310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001535310000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥28000 |
| 特価(本体価格) | ¥24000 |
| 日付(特価期限) | 110731 |
| 内容紹介 | 絵画、彫刻、写真、ドローイングといった岡本太郎の主要な作品約200点のほか、岡本の言葉も多数収録。「太陽の塔」「明日の神話」は大きく広げて鑑賞できる。椹木野衣による解説とテレビ年譜付き。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-25535-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-25535-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| TRCMARCNo. | 11020761 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 708 |
| NDC9版 | 708.7 |
| 図書記号 | オオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 岡本太郎年譜:巻末 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2011/04/24 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1715 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1716 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110506 |
| 一般的処理データ | 20110421 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110421 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |