トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 複眼で見よ
タイトルヨミ フクガン/デ/ミヨ
タイトル標目(ローマ字形) Fukugan/de/miyo
著作(漢字形) 複眼で見よ
著作(カタカナ形) フクガン/デ/ミヨ
著作(ローマ字形) Fukugan/de/miyo
著作(典拠コード) 800000208930000
著者 本田/靖春‖著
著者ヨミ ホンダ,ヤスハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本田/靖春
著者標目(ローマ字形) Honda,Yasuharu
著者標目(著者紹介) 1933〜2004年。旧朝鮮生まれ。早稲田大学政治経済学部新聞学科卒業。読売新聞社を経てフリーのノンフィクション作家に。「不当逮捕」で講談社ノンフィクション賞受賞。
記述形典拠コード 110000892880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000892880000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 権力と差別と慣例に抗い続けた孤高のジャーナリストが遺した視座とは? 弛緩する現代日本を屈強な筆致で突き刺したジャーナリズム・メディア論、“戦後”日本人論、ルポルタージュ作品など、単行本未収録作品を集成。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-309-02036-5
ISBN(10桁) 978-4-309-02036-5
ISBNに対応する出版年月 2011.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11021651
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 315p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 304
NDC9版 304
図書記号 ホフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/05/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1720
『週刊新刊全点案内』号数 1716
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/07/10
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230721
一般的処理データ 20110425 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110425
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ