トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宮本常一とあるいた昭和の日本
タイトルヨミ ミヤモト/ツネイチ/ト/アルイタ/ショウワ/ノ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Miyamoto/tsuneichi/to/aruita/showa/no/nihon
タイトル標目(全集典拠コード) 722856100000000
巻次 12
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
タイトル標目(全集コード) 202286
シリーズ名 あるくみるきく双書
シリーズ名標目(カタカナ形) アルク/ミル/キク/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aruku/miru/kiku/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 608214200000000
多巻タイトル 関東甲信越
多巻タイトルヨミ カントウ/コウシンエツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kanto/koshin'etsu
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
著者 田村/善次郎‖監修
著者ヨミ タムラ,ゼンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/善次郎
著者標目(ローマ字形) Tamura,Zenjiro
記述形典拠コード 110000638220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000638220000
著者 宮本/千晴‖監修
著者ヨミ ミヤモト,チハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/千晴
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Chiharu
記述形典拠コード 110005841750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005841750000
各巻の責任表示 森本/孝‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) モリモト,タカシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森本/孝
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Morimoto,Takashi
記述形典拠コード 110001004600000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001004600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
個人件名標目(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000970600000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 関東地方-風俗
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カントウ/チホウ-フウゾク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kanto/chiho-fuzoku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520216510190000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中部地方-風俗
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウブ/チホウ-フウゾク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chubu/chiho-fuzoku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520394010160000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2800
内容紹介 民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。12は、鎌倉、佐渡、松本、青ケ島ほかを掲載。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(13桁) 978-4-540-10212-7
ISBN(10桁) 978-4-540-10212-7
ISBNに対応する出版年月 2011.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11022108
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 222p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 12
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 382.13
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 382.13
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1716
配本回数 全25巻8配
新継続コード 202286
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20110506
一般的処理データ 20110427 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110427
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 一枚の写真から
タイトル(カタカナ形) イチマイ/ノ/シャシン/カラ
タイトル(ローマ字形) Ichimai/no/shashin/kara
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1マイ/ノ/シャシン/カラ
タイトル関連情報 砂丘に松をうえる
責任表示 宮本/常一‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
記述形典拠コード 110000970600000
統一形典拠コード 110000970600000
責任表示 須藤/功‖写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) ストウ,イサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須藤/功
責任表示(ローマ字形) Suto,Isao
記述形典拠コード 110000545170000
統一形典拠コード 110000545170000
収録ページ 5-7
タイトル 八幡宮と関東武士
タイトル(カタカナ形) ハチマングウ/ト/カントウ/ブシ
タイトル(ローマ字形) Hachimangu/to/kanto/bushi
責任表示 柳沢/正弘‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギサワ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/正弘
責任表示(ローマ字形) Yanagisawa,Masahiro
記述形典拠コード 110001018450000
統一形典拠コード 110001018450000
収録ページ 10-14
タイトル 大仏のふくむもの
タイトル(カタカナ形) ダイブツ/ノ/フクム/モノ
タイトル(ローマ字形) Daibutsu/no/fukumu/mono
責任表示 竹田/雅子‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,マサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/雅子
責任表示(ローマ字形) Takeda,Masako
記述形典拠コード 110002154930000
統一形典拠コード 110002154930000
収録ページ 15-22
タイトル 禅の鎌倉・法華の鎌倉
タイトル(カタカナ形) ゼン/ノ/カマクラ/ホッケ/ノ/カマクラ
タイトル(ローマ字形) Zen/no/kamakura/hokke/no/kamakura
責任表示 柳沢/正弘‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギサワ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/正弘
責任表示(ローマ字形) Yanagisawa,Masahiro
記述形典拠コード 110001018450000
統一形典拠コード 110001018450000
収録ページ 23-30
タイトル 鎌倉のやぐら
タイトル(カタカナ形) カマクラ/ノ/ヤグラ
タイトル(ローマ字形) Kamakura/no/yagura
責任表示 山崎/禅雄‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマサキ,ゼンユウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/禅雄
責任表示(ローマ字形) Yamasaki,Zen'yu
記述形典拠コード 110001032780000
統一形典拠コード 110001032780000
収録ページ 31-37
タイトル 鎌倉独案内
タイトル(カタカナ形) カマクラ/ヒトリアンナイ
タイトル(ローマ字形) Kamakura/hitoriannai
タイトル関連情報 時の流れを追って
責任表示 竹田/雅子‖文・写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,マサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/雅子
責任表示(ローマ字形) Takeda,Masako
記述形典拠コード 110002154930000
統一形典拠コード 110002154930000
責任表示 柳沢/正弘‖文・写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギサワ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/正弘
責任表示(ローマ字形) Yanagisawa,Masahiro
記述形典拠コード 110001018450000
統一形典拠コード 110001018450000
責任表示 山崎/禅雄‖文・写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマサキ,ゼンユウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/禅雄
責任表示(ローマ字形) Yamasaki,Zen'yu
記述形典拠コード 110001032780000
統一形典拠コード 110001032780000
収録ページ 40-47
タイトル 小木岬というところ
タイトル(カタカナ形) オギミサキ/ト/イウ/トコロ
タイトル(ローマ字形) Ogimisaki/to/iu/tokoro
責任表示 宮本/常一‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
記述形典拠コード 110000970600000
統一形典拠コード 110000970600000
収録ページ 50-90
タイトル 松本の四季
タイトル(カタカナ形) マツモト/ノ/シキ
タイトル(ローマ字形) Matsumoto/no/shiki
責任表示 柳沢/正弘‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギサワ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/正弘
責任表示(ローマ字形) Yanagisawa,Masahiro
記述形典拠コード 110001018450000
統一形典拠コード 110001018450000
責任表示 西山/昭宣‖写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシヤマ,アキノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西山/昭宣
責任表示(ローマ字形) Nishiyama,Akinori
記述形典拠コード 110005882150000
統一形典拠コード 110005882150000
責任表示 熊木/與一‖写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) クマキ,ヨイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊木/與一
責任表示(ローマ字形) Kumaki,Yoichi
記述形典拠コード 110005975750000
統一形典拠コード 110005975750000
収録ページ 91-129
タイトル
タイトル(カタカナ形) ジョ
タイトル(ローマ字形) Jo
責任表示 宮本/常一‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
記述形典拠コード 110000970600000
統一形典拠コード 110000970600000
収録ページ 133
タイトル 回想の青ケ島
タイトル(カタカナ形) カイソウ/ノ/アオガシマ
タイトル(ローマ字形) Kaiso/no/aogashima
責任表示 小林/亥一‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,イイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/亥一
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Iichi
記述形典拠コード 110000403370000
統一形典拠コード 110000403370000
収録ページ 134-161
タイトル 青ケ島の神々
タイトル(カタカナ形) アオガシマ/ノ/カミガミ
タイトル(ローマ字形) Aogashima/no/kamigami
タイトル関連情報 スミヨシ様考
責任表示 菅田/正昭‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガタ,マサアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅田/正昭
責任表示(ローマ字形) Sugata,Masaki
記述形典拠コード 110000522640000
統一形典拠コード 110000522640000
収録ページ 162-170
タイトル 青ケ島への誘い
タイトル(カタカナ形) アオガシマ/エノ/イザナイ
タイトル(ローマ字形) Aogashima/eno/izanai
責任表示 菅田/正昭‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガタ,マサアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅田/正昭
責任表示(ローマ字形) Sugata,Masaki
記述形典拠コード 110000522640000
統一形典拠コード 110000522640000
責任表示 小林/亥一‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,イイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/亥一
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Iichi
記述形典拠コード 110000403370000
統一形典拠コード 110000403370000
収録ページ 171-174
タイトル 宮本常一が撮った写真は語る
タイトル(カタカナ形) ミヤモト/ツネイチ/ガ/トッタ/シャシン/ワ/カタル
タイトル(ローマ字形) Miyamoto/tsuneichi/ga/totta/shashin/wa/kataru
タイトル関連情報 東京都新島・式根島
責任表示 三木/剛志‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミキ,ツヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/剛志
責任表示(ローマ字形) Miki,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110005975780000
統一形典拠コード 110005975780000
収録ページ 175-178
タイトル 山に暮らす日々
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ニ/クラス/ヒビ
タイトル(ローマ字形) Yama/ni/kurasu/hibi
タイトル関連情報 新潟県岩船郡朝日村三面
責任表示 田口/洋美‖文・写真・図
責任表示(カタカナ形(統一形)) タグチ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田口/洋美
責任表示(ローマ字形) Taguchi,Hiromi
記述形典拠コード 110001684910000
統一形典拠コード 110001684910000
責任表示 森本/孝‖ほか写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリモト,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森本/孝
責任表示(ローマ字形) Morimoto,Takashi
記述形典拠コード 110001004600000
統一形典拠コード 110001004600000
収録ページ 179-219
このページの先頭へ