タイトル
|
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら
|
タイトルヨミ
|
モシモ/ノンフィクション/サッカ/ガ/オバケ/ニ/デアッタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moshimo/nonfikushon/sakka/ga/obake/ni/deattara
|
シリーズ名
|
幽ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユウ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607509700000001
|
著者
|
工藤/美代子‖著
|
著者ヨミ
|
クドウ,ミヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
工藤/美代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Miyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京都生まれ。バンクーバーのコロンビア・カレッジ卒業。ノンフィクション作家。「工藤写真館の昭和」で講談社ノンフィクション賞を受賞。他の著書に「夢の途上」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000353580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000353580000
|
件名標目(漢字形)
|
心霊研究
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンレイ/ケンキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrei/kenkyu
|
件名標目(典拠コード)
|
510995900000000
|
出版者
|
メディアファクトリー
|
出版者ヨミ
|
メディア/ファクトリー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Fakutori
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
川端康成の夫人から聞いた三島由紀夫の死後の姿、入院患者が亡くなる前に現れた大勢の人たち…。ノンフィクションの第一人者・工藤美代子が、自らの不思議体験を綴る。怪談専門誌『幽』連載、書き下ろしなどをまとめて書籍化。
|
ジャンル名
|
14
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8401-3914-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8401-3914-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11024704
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8362
|
出版者典拠コード
|
310000199480000
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
147
|
NDC9版
|
147
|
図書記号
|
クモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/06/05
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1721
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1718
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2011/06/26
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110701
|
一般的処理データ
|
20110517 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110517
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|