タイトル
|
認知症の正体
|
タイトルヨミ
|
ニンチショウ/ノ/ショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ninchisho/no/shotai
|
サブタイトル
|
診断・治療・予防の最前線
|
サブタイトルヨミ
|
シンダン/チリョウ/ヨボウ/ノ/サイゼンセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shindan/chiryo/yobo/no/saizensen
|
シリーズ名
|
PHPサイエンス・ワールド新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/サイエンス/ワールド/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/saiensu/warudo/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/サイエンス/ワールド/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608009800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
042
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
42
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000042
|
著者
|
飯島/裕一‖著
|
著者ヨミ
|
イイジマ,ユウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯島/裕一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iijima,Yuichi
|
記述形典拠コード
|
110002698980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002698980000
|
著者
|
佐古/泰司‖著
|
著者ヨミ
|
サコ,タイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐古/泰司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sako,Taiji
|
記述形典拠コード
|
110005989250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005989250000
|
件名標目(漢字形)
|
認知症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511147600000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥940
|
内容紹介
|
高齢社会の中で増え続ける認知症。その正体はどこまでわかったのか? 日本各地の臨床医、医学研究者、福祉従事者に広く取材し、近年急速に進歩した認知症の医学・医療をめぐる最前線の、ホットで役立つ情報を提供する。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-79712-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-79712-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11025426
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
493.75
|
NDC9版
|
493.758
|
図書記号
|
イニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1719
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170804
|
一般的処理データ
|
20110523 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110523
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|