トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵でみる江戸の町とくらし図鑑
タイトルヨミ エ/デ/ミル/エド/ノ/マチ/ト/クラシ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) E/de/miru/edo/no/machi/to/kurashi/zukan
シリーズ名 時代小説のお供に
シリーズ名標目(カタカナ形) ジダイ/ショウセツ/ノ/オトモ/ニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jidai/shosetsu/no/otomo/ni
シリーズ名標目(典拠コード) 608634400000002
著者 善養寺/ススム‖絵・文
著者ヨミ ゼンヨウジ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 善養寺/ススム
著者標目(ローマ字形) Zen'yoji,Susumu
記述形典拠コード 110005370360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005370360000
著者 江戸人文研究会‖編
著者ヨミ エド/ジンブン/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江戸人文研究会
著者標目(ローマ字形) Edo/Jinbun/Kenkyukai
記述形典拠コード 210001286890000
著者標目(統一形典拠コード) 210001286890000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版者ヨミ コウサイドウ/アカツキ/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosaido/Akatsuki/Kabushiki/Gaisha/Shuppan/Jigyobu
本体価格 ¥1400
内容紹介 江戸の町、武家の装束、御役人と刑罰、庶民の着物と道具…。活き活きとしたイラストと、案内役の江戸の商人・貸本屋善右衛門のユニークな解説で、江戸がまるごと楽しめる一冊。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-331-51530-3
ISBN(10桁) 978-4-331-51530-3
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11025770
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2230
出版者典拠コード 310000170120004
ページ数等 220p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
図書記号 ゼエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p220
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/07/24
『週刊新刊全点案内』号数 1719
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/11/05
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20171110
一般的処理データ 20110524 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110524
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ