| タイトル | 病気の日本近代史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビョウキ/ノ/ニホン/キンダイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Byoki/no/nihon/kindaishi |
| サブタイトル | 幕末から平成まで |
| サブタイトルヨミ | バクマツ/カラ/ヘイセイ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bakumatsu/kara/heisei/made |
| 著者 | 秦/郁彦‖著 |
| 著者ヨミ | ハタ,イクヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秦/郁彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hata,Ikuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年山口県生まれ。東京大学法学部卒業。拓殖大学教授、千葉大学教授、日本大学教授などを歴任。法学博士。菊池寛賞受賞。著書に「現代史の虚実」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000787880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000787880000 |
| 件名標目(漢字形) | 医学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | イガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Igaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510485310120000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1762 |
| 内容紹介 | 日本における近代医療の歴史は各種の病気、難病の征圧をめざす国家的な総力戦の過程でもあった-。歴史学の泰斗が近代日本における病気と医療の歴史を紐解く。日本大学法学部の紀要『政経研究』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-374050-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-374050-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.5 |
| TRCMARCNo. | 11025771 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 490.21 |
| NDC9版 | 490.21 |
| 図書記号 | ハビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2011/06/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1719 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2011/07/10 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2011/07/17 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130510 |
| 一般的処理データ | 20110523 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |