トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ひとりぼっちのかえる
タイトルヨミ ヒトリボッチ/ノ/カエル
タイトル標目(ローマ字形) Hitoribotchi/no/kaeru
著者 興安‖作
著者ヨミ ヒンガン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 興安
著者標目(ローマ字形) Hingan
著者標目(著者紹介) 1973年内モンゴル生まれ。日本画に魅了され、2001年来日。絵本に「アローハンと羊」がある。
記述形典拠コード 110004917520000
著者標目(統一形典拠コード) 110004917520000
著者 三木/卓‖文
著者ヨミ ミキ,タク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/卓
著者標目(ローマ字形) Miki,Taku
著者標目(著者紹介) 1935年東京生まれ。詩人、作家。「鶸」で芥川賞、「ぽたぽた」で野間児童文芸賞受賞。
記述形典拠コード 110000939720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000939720000
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
本体価格 ¥1400
内容紹介 山の上に、ひとりで住んでいるかえる。「たった1匹で暮らしていて、さびしくはないの?」 おひさまも雨も地面もみんな、かえるに尋ねますが…。みずみずしい水彩画で描いた、豊かな自然の中で生きる小さなかえるの物語。
児童内容紹介 やまのうえで、たったいっぴきでくらしている、かえる。でも、かえるは、すこしもさびしがりません。なぜなら、おひさまも、おつきさまも、じめんも、かぜも、みんなかえるにやさしいから…。しぜんのめぐみのなかでいきる、かえるのよろこびがつたわってくるえほんです。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7721-0203-2
ISBN(10桁) 978-4-7721-0203-2
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11026354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者典拠コード 310000170990000
ページ数等 37p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ミヒ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1719
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 20110525 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ