タイトル
|
武道から武術へ
|
タイトルヨミ
|
ブドウ/カラ/ブジュツ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Budo/kara/bujutsu/e
|
サブタイトル
|
失われた「術」を求めて
|
サブタイトルヨミ
|
ウシナワレタ/ジュツ/オ/モトメテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ushinawareta/jutsu/o/motomete
|
著者
|
甲野/善紀‖著
|
著者ヨミ
|
コウノ,ヨシノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
甲野/善紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kono,Yoshinori
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京生まれ。武術研究者。武術稽古研究会を設立、松聲館道場を建てる。著書に「剣の精神誌」など。
|
記述形典拠コード
|
110000386440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000386440000
|
件名標目(漢字形)
|
武道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budo
|
件名標目(典拠コード)
|
511346700000000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
昔の伝説的達人たちのエピソードに見られる超人的能力は、本当だったのか? その真偽を自らの身体で体現すべく、術理の探求を続けてきた甲野善紀による、最新の身体理論。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180120000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-404886-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-404886-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11027427
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440019
|
出版者典拠コード
|
310000164440020
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
789
|
NDC9版
|
789
|
図書記号
|
コブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1720
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110603
|
一般的処理データ
|
20110601 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110601
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|