トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「うま味」を発見した男
タイトルヨミ ウマミ/オ/ハッケン/シタ/オトコ
タイトル標目(ローマ字形) Umami/o/hakken/shita/otoko
サブタイトル 小説・池田菊苗
サブタイトルヨミ ショウセツ/イケダ/キクナエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shosetsu/ikeda/kikunae
著者 上山/明博‖著
著者ヨミ ウエヤマ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上山/明博
著者標目(ローマ字形) Ueyama,Akihiro
著者標目(著者紹介) 1955年岐阜県生まれ。作家。日本文藝家協会・日本科学史学会正会員。著書に「プロパテント・ウォーズ」「発明立国ニッポンの肖像」「ニッポン天才伝」など。
記述形典拠コード 110001298840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001298840000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/菊苗
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イケダ,キクナエ
個人件名標目(ローマ字形) Ikeda,Kikunae
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002146460000
件名標目(漢字形) 池田菊苗-小説
件名標目(カタカナ形) イケダ,キクナエ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ikeda,kikunae-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511857410010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1700
内容紹介 第5の味覚「うま味」を世界で初めて発見し、「味の素」が生まれるきっかけを作った化学者・池田菊苗。夏目漱石との友情をはじめ、池田の波瀾万丈の生涯を描く。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-569-79599-7
ISBN(10桁) 978-4-569-79599-7
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11027799
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 341p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ウウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1720
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110603
一般的処理データ 20110601 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110601
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ