| タイトル | オールドレンズ・ライフ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オールド/レンズ/ライフ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Orudo/renzu/raifu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724108300000000 |
| 並列タイトル | OLD LENS LIFE |
| 巻次 | [Vol.1] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | 玄光社MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンコウシャ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Genkosha/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲンコウシャ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601047300000000 |
| 多巻タイトル | ミラーレス一眼とマウントアダプターで楽しむ! |
| 多巻タイトルヨミ | ミラーレス/イチガン/ト/マウント/アダプター/デ/タノシム |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Miraresu/ichigan/to/maunto/adaputa/de/tanoshimu |
| 著者 | 澤村/徹‖監修・執筆 |
| 著者ヨミ | サワムラ,テツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢村/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawamura,Tetsu |
| 記述形典拠コード | 110003190770001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003190770000 |
| 件名標目(漢字形) | レンズ |
| 件名標目(カタカナ形) | レンズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Renzu |
| 件名標目(典拠コード) | 510276500000000 |
| 出版者 | 玄光社 |
| 出版者ヨミ | ゲンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Genkosha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | どうやってミラーレス機につける? マウントアダプターを使った撮影は難しい? オールドレンズ撮影の必須知識をわかりやすく解説。用途・タイプ別オールドレンズセレクション、オールドレンズ・コーディネイトなども収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7683-0340-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7683-0340-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 |
| TRCMARCNo. | 11028149 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1900 |
| 出版者典拠コード | 310000168740000 |
| ページ数等 | 145p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 742.6 |
| NDC9版 | 742.6 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1720 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171020 |
| 一般的処理データ | 20110602 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |