トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超スペシャル版ひっかけクイズ
タイトルヨミ チョウスペシャルバン/ヒッカケ/クイズ
タイトル標目(ローマ字形) Chosupesharuban/hikkake/kuizu
シリーズ名 大人にはないしょだよ
シリーズ名標目(カタカナ形) オトナ/ニワ/ナイショ/ダヨ
シリーズ名標目(ローマ字形) Otona/niwa/naisho/dayo
シリーズ名標目(典拠コード) 603474100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 66
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 66
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000066
著者 小野寺/ぴりり紳‖作
著者ヨミ オノデラ,ピリリシン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野寺/ぴりり紳
著者標目(ローマ字形) Onodera,Piririshin
記述形典拠コード 110002597690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002597690000
著者 伊東/ぢゅん子‖絵
著者ヨミ イトウ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/淳子
著者標目(ローマ字形) Ito,Junko
記述形典拠コード 110002515670001
著者標目(統一形典拠コード) 110002515670000
件名標目(漢字形) クイズ
件名標目(カタカナ形) クイズ
件名標目(ローマ字形) Kuizu
件名標目(典拠コード) 510143800000000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥880
内容紹介 いじわる大魔王とその手下たちが、最強のいじわる問題を出題。最強ひっかけ10回クイズや、スーパーいじわるクイズ、超いじわるなぞなぞゲームなど、ひっかけクイズがギッシリ。
児童内容紹介 「弁当(べんとう)」と10回言ってみましょう。さて、真っ暗い夜道にあるのは?ヘビがネズミのたまごを食べないのは、なぜ?東京スカイツリーのいちばん先にあるものは?いじわるじごくのいじわる大魔王(だいまおう)とその手下が、最強のいじわる問題を出題します。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ISBN(13桁) 978-4-591-12471-0
ISBN(10桁) 978-4-591-12471-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11028357
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 239p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 798
NDC9版 798
図書記号 オチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1721
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20110610
一般的処理データ 20110608 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110608
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 最強ひっかけ10回クイズ!
第1階層目次タイトル 第2章 スーパーいじわるクイズ!
第1階層目次タイトル 第3章 超いじわるなぞなぞゲーム!
第1階層目次タイトル 第4章 10回クイズハイパー!
第1階層目次タイトル 第5章 史上最強いじわる大魔王に挑戦!
このページの先頭へ