タイトル | せんせい!これなあに? |
---|---|
タイトルヨミ | センセイ/コレ/ナアニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sensei/kore/nani |
タイトル標目(全集典拠コード) | 723376100000000 |
サブタイトル | なまえしらべずかん |
サブタイトルヨミ | ナマエ/シラベ/ズカン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Namae/shirabe/zukan |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | 海の生きもの |
多巻タイトルヨミ | ウミ/ノ/イキモノ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Umi/no/ikimono |
各巻の責任表示 | 阿部/正之‖写真・文 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アベ,マサユキ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/正之 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Abe,Masayuki |
記述形典拠コード | 110001750570000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001750570000 |
各巻の責任表示 | 有沢/重雄‖構成 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アリサワ,シゲオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有沢/重雄 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Arisawa,Shigeo |
記述形典拠コード | 110002137150000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002137150000 |
件名標目(漢字形) | 生物 |
件名標目(カタカナ形) | セイブツ |
件名標目(ローマ字形) | Seibutsu |
件名標目(典拠コード) | 511057100000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 海洋生物 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/セイブツ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/seibutsu |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510570600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 動物の形態 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/ケイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/keitai |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540262900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540440900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 海辺の生物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミベ/ノ/セイブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Umibe/no/seibutsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540442000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生物 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540468300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 魚 |
学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
学習件名標目(ページ数) | 2-5 |
学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
学習件名標目(漢字形) | かに |
学習件名標目(カタカナ形) | カニ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kani |
学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
学習件名標目(典拠コード) | 540015900000000 |
学習件名標目(漢字形) | えび |
学習件名標目(カタカナ形) | エビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ebi |
学習件名標目(ページ数) | 10 |
学習件名標目(典拠コード) | 540009800000000 |
学習件名標目(漢字形) | やどかり |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤドカリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yadokari |
学習件名標目(ページ数) | 12 |
学習件名標目(典拠コード) | 540061100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 貝 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kai |
学習件名標目(ページ数) | 12-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540539000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 巻き貝 |
学習件名標目(カタカナ形) | マキガイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Makigai |
学習件名標目(ページ数) | 13-14 |
学習件名標目(典拠コード) | 540348700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 二枚貝 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニマイガイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nimaigai |
学習件名標目(ページ数) | 15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540230600000000 |
学習件名標目(漢字形) | うみうし |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミウシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Umiushi |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540008500000000 |
学習件名標目(漢字形) | いそぎんちゃく |
学習件名標目(カタカナ形) | イソギンチャク |
学習件名標目(ローマ字形) | Isoginchaku |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540005000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ひとで(海星) |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒトデ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hitode |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540049600000000 |
学習件名標目(漢字形) | うに |
学習件名標目(カタカナ形) | ウニ |
学習件名標目(ローマ字形) | Uni |
学習件名標目(ページ数) | 26 |
学習件名標目(典拠コード) | 540008400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 海そう |
学習件名標目(カタカナ形) | カイソウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaiso |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540440700000000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | つつ形の魚、四角っぽいカニ、くるくる巻いた貝、みどり色の海藻…。おもしろい形をした、海の生きものの名前を見た目から調べられます。紹介した生きものの簡単な説明も掲載。 |
児童内容紹介 | おもしろい生きものやしょくぶつをみつけたら、このずかんでしらべてみよう。かたちやとくちょうで、すぐになまえがわかるよ。2は、海べでよくであう、いろいろな生きもののなまえを紹介(しょうかい)。からだがつつ形の魚、星のようなかたちをしたヒトデなど、ふしぎな生きものがいっぱいです。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 |
ISBN(13桁) | 978-4-03-414220-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-03-414220-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.6 |
セットISBN(13桁) | 978-4-03-414241-7 |
セットISBN | 4-03-414241-7 |
TRCMARCNo. | 11029090 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 28cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 460 |
NDC9版 | 460 |
図書記号 | セ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 468.8 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 468.8 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1721 |
配本回数 | 1・ |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20150327 |
一般的処理データ | 20110609 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110609 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | つつ形の魚 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 平べったい魚 |
第1階層目次タイトル | 四角っぽい カニ |
第1階層目次タイトル | ひし形や おうぎ形の カニ |
第1階層目次タイトル | 小さなエビ |
第1階層目次タイトル | 海のゲジゲジ? ミミズ? |
第1階層目次タイトル | 巻き貝の おうち |
第1階層目次タイトル | かさや おさらのような貝 |
第1階層目次タイトル | くるくる巻いた貝 |
第1階層目次タイトル | 殻が2まいの貝 |
第1階層目次タイトル | 岩についた かたい殻 |
第1階層目次タイトル | 海のナメクジ? |
第1階層目次タイトル | 岩についた ぷよぷよ |
第1階層目次タイトル | 海の花 |
第1階層目次タイトル | 海の星 |
第1階層目次タイトル | とげとげ! |
第1階層目次タイトル | 海のUFO? 宇宙人? |
第1階層目次タイトル | みどり色の 海そう |
第1階層目次タイトル | 赤や茶色の 海そう |
第1階層目次タイトル | おっこちてるもの、これなあに? |
第1階層目次タイトル | この本にでてくる生きもの |