タイトル
|
かんさい絵ことば辞典
|
タイトルヨミ
|
カンサイ/エコトバ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kansai/ekotoba/jiten
|
著者
|
ニシワキ/タダシ‖著
|
著者ヨミ
|
ニシワキ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ニシワキ/タダシ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishiwaki,Tadashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年兵庫県生まれ。京都嵯峨美術短期大学卒業。イラストレーターとして、雑誌や書籍、CMなど多方面で活躍。個展・イベントなどにも出展。
|
記述形典拠コード
|
110004775910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004775910000
|
著者
|
早川/卓馬‖コラム
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,タクマ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早川/卓馬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayakawa,Takuma
|
記述形典拠コード
|
110006000570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006000570000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-方言-近畿地方
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ホウゲン-キンキ/チホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-hogen-kinki/chiho
|
件名標目(典拠コード)
|
510395112130000
|
出版者
|
ピエ・ブックス
|
出版者ヨミ
|
ピエ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pie/Bukkusu
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
日常的に使う言葉から、昔使われていた言葉、関西以外ではなかなか聞かないであろう言葉まで、いろいろな関西弁を、ゆるくてクスッと笑えるイラストとともに解説。ほんわかおもろい絵ことば辞典。かんさい名所絵すごろく付き。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89444-904-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89444-904-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11029244
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7255
|
出版者典拠コード
|
310000126030002
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
818.6
|
NDC9版
|
818.6
|
図書記号
|
ニカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1721
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161209
|
一般的処理データ
|
20110609 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110609
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|